10/11火曜日に渋谷museで行われるFind Creators Party。
会場となるmuseを取材してきましたので今日はその情報を詳しくお伝え致します。
その前に、PARTYの詳細です。今回は、モデル/カメラマン/スタイリスト/ヘアメイク/デザイナー/動画作家/パフォーマー/ファッション関係者の
プロの方限定の交流PARTYになります。
PARTYのOPENは20時〜。当日は5,500。前売りが5,000。イタリアンブッフェ付き。(ドリンクはキャッシュオンでお願いします。)
前売りはここちら↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/b7422ac4107471
では、会場となるmuseの情報をお知らせしますね。
museは渋谷センター街を東急ハンズにまで進み、無限堂を過ぎてしばらく行くと見えてきます。
路也にまっすぐ進んで行くと見えて来るmuseの看板。
museはギャラリー酒場と名乗っているだけあって、色々なクリエーターの方とコラボ企画をしています。
↑はコラボレターコースター。12人のアーティストとコラボし、店内用コースターを作成しました。
↑はアーティストさんに棚を貸し出してギャラリーボックスとして展開しています。棚の貸し出しは一棚3000円〜で3ヶ月タームで貸し出ししています。
(現在は1月まで埋まっています)
ライトも様々なものが飾ってあります。照明クリエーターの方の作品を展示するのも可能とか。
この壁画もアーティストさんに開放しているスペースです。グラフィックデザイナーやイラストレーターの方にはもってこいのキャンバスですね!
しかも、壁だけでは無く、隣にあるガラスキャビネットも壁と一緒に開放しているスペースです。
この壁とガラスキャビネット、今回はこのfind creators partyのために開放してくれるとのことで、
お店のテイストに会うアーティストさんにここを開放してくれるとのこと♪どうやって、選ぶかはお店さん内のコンテスト形式になります。
こちらの壁は写真家さんに開放しています。今回こちらも、このParty用に開放してくれます。
同じくお店さん内のコンテスト形式で、写真家を選出します。
大きなプロジェクターもあります。通常、映画が流れていますが、ここもこのparty用に開放していただけます。動画クリエーターの方、大画面で画を流すのは如何ですか?
それぞれがいずれも期間限定になります。詳細は、当日、お店のほうで発表しますね。
今回の交流PARTY、バルでやるのでフードが付きます♪通常はイタリアンバルですので、
お料理のほうも、期待してください!!
このmuseのお勧めポイントは5つ。
1本格派スパニッシュ&イタリアンコースを¥1980からご用意
22500円均一で気軽にカジュアルワインが楽しめるフルボトルワイン
3貸切partyにはビュッフェスタイルの大皿スパニッシュ&イタリアン
4自家製もっちもち生地が人気の本格ピッツァ
5当店人気NO1!!男気ハーフポンドリブロインステーキ
当日は、このPARTYの模様を一番楽しそうにインスタに上げてくれた方にお店から、
良く別な特典がプレゼントされます。選出は、museオーナーじきじきに選出。
内容は当日までのお楽しみです!
前売りはここちら↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/b7422ac4107471
ブッフェ付き。ドリンクはキャッシュオンでお願いします。
THE SELECTIONはアメバTVの中にTHE SELECTIONチャンネルも作りました。
https://abemafresh.tv/theselection
マガジンと合わせてこれらも発表の場になればと思います!
https://the-selection.jp/magazine/
たくさんのクリエーターの方に会えることを楽しみにしております^^/
この記事へのコメントはありません。