「アクティブワーカーをミニマルな内外美容で支援します」がブランドコンコンセプトの化粧品ブランドBe。国産オーガニックにこだわり、国際有機認証機関エコサートのCosmetic Organic Standard、通称「COSMOS(コスモス)」認証を取得しています。(このCOSMOSはエコサートを含むヨーロッパの5つの認証機関がオーガニックコスメの品質を維持するために合同で作った基準です。)今回は、そんなスキンケアラインを実際に使用し、使い心地をレポートします。
洗顔『フォームウォッシング』を体験
まずは「Be」の洗顔『フォームウォッシング』から体験。泡タイプの洗顔で、3プッシュで洗顔します。香りは、ラベンダー、ローズマリー、ベルガモットをベースにBeが独自でブレンドしたオーガニックの精油ブレンド。ラベンダーの香りが強めで、リラックスできる香りが顔を包みます。キュッという肌触りとつるつるでなめらか、そしてしっとり感のある洗い上がりです。
しっとり派よりさっぱり派のあなたには、ネットを使って泡立てることをお勧めします。2プッシュで泡立てネットで泡立てるとこんな感じ。さらにきめ細かくなった泡が顔を優しく包みます。洗い上がりも、さっぱりとした気持ちの良い肌触りです。
化粧水「ローション」を体験
手に取ると、とろみがあるしっとりタイプの保湿化粧水。顔につけるとツルツルとした肌触りに変わるので、しっとりとしてくるまで塗り込みます。保湿化粧水ですが、ベタつかずもちもちとした仕上がりです。アロエベラ液汁、1gで6Lもの保水力があると言われる植物由来のシロキクラゲ多糖体配合で角質の奥まで潤いを届けてくれるそうです。同じくラベンダー、ローズマリー、ベルガモットをベースにBeが独自でブレンドしたオーガニックの精油ブレンドですが、こちらは清涼感のある香りです。
美容エッセンス「エッセンスセラム」を体験
こちらも保湿の美容エッセンス。パワープラント幹細胞とマリンプラント幹細胞に加え、3種類のヒアルロン酸と3種類のコラーゲンが配合されています。少しの量でももっちりとしたつけ心地です。1000万個の幹細胞エキスを配合しているからくすみがちな肌の透明性を高め、ふっくらとしたハリ肌へ導くんだとか。
「クリーム」を体験
伸びが良くてベタつかず、それでいてもちもち感がありしっとりとした肌に仕上がります。香りは同じくBeが独自でブレンドしたオーガニックの精油ブレンドですが、こちらは控えめな香りに仕上がっています。洗顔から、3つだけのシンプルケアですが、肌のお手入れにしっかり時間かけたような仕上がりに大満足です。
シリコンフリー、鉱物油フリー、石油系界面活性剤フリー、合成香料フリー、紫外線吸収剤フリー、パラベンフリー、フェノキシエタノールフリーの無添加にこだわった作りが嬉しいです。また、メカニカルリサイクルPETを使用した容器で環境にも配慮したサスティナブルな商品です。
乾燥肌の方や、保湿をしたいけどベタつきが苦手な方にお勧めです。小ジワの原因にもなると言われる乾燥から肌を守っていつまでもアクティブに活動できる自分でありたいですよね。
フォームウォッシング 150ml ¥4,620(税込)
ローション 100ml ¥5,830(税込)
エッセンスセラム 30ml¥28,600(税込)
クリーム 30ml¥6,930(税込)
《店舗情報》
Be Organic 東急プラザ銀座店 <FLAGSHIP SHOP>
東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座5F
伊勢丹新宿店 ビューティアポセカリー
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館B2F
公式HP https://be-beauty.jp/lineup-top/
この記事へのコメントはありません。