世界初!?プールが光るダンスフロアになる!新感覚プール音楽イベント「CLUB POOL」初開催!!

日経トレンディ「2020ヒット予測」に選ばれた「プールVR」や、4万枚以上売れたプール用透明マスク「プールマスクマン」など、プールの可能性を広げるプールイノベーションカンパニー「株式会社Rockin’Pool」が、感染対策を光のアートでポジティブに変換した新感覚プール音楽イベント「CLUB POOL」を、東急スポーツオアシス青山にて初開催しました。

■CLUB POOLについて

「CLUB POOL」は、プールで踊る新感覚プール音楽イベントです。一般的なプールに、直径2mの光るループを設置し、一つ一つが個人向けのパーソナルなダンスフロアに変わります。光るループの中で、DJがプレイする音楽に合わせて、プールでは珍しい縦ノリも交えながら、目、耳、体をフルに使って、楽しんでもらいます。光るループは参加者同士がソーシャルディスタンスを取れる装置に、光るプールマスクは飛沫対策となり、感染対策をポジティブに変換した試みにもなっています。


DJは、ULTRA JAPANやEDC JAPANなど、数々の大型フェスに出演する大人気DJ「TJO」が出演。また、水中スピーカーを使用し、顔を上げればダンス、水に沈んだらリラックス、という2つの音楽を楽しめる新感覚な空間となっています。
さらに、イベントでは、DJの音楽に合わせて身体を揺らした時に消費されるカロリーをApple Watch用アプリ「POOL PARK FIT」で測定し、参加者同士で対戦するスポーツの楽しさも用意しています。プールは「泳ぐための場所」というイメージが強いですが、泳がなくても楽しくカロリー消費ができるということを知ってもらい、日頃プールから足が遠のいている方々にも、足を運ぶキッカケをつくっていきたいと考えています。

■CLUB POOL企画背景
Rockin’PoolはROCK(自由と遊び心)をプールにインプットし、人と笑顔がもっとプールに集まる未来を創っています。ストイックな運動だけでなく、身体を動かしていたらいつの間にか楽しくなっているような体験を提供したいという想いで、今回の企画を考案しました。また、コロナによってイベントの開催が難しい状態が続く中で、ただ自粛するのではなく、アイディアとテクノロジーで、安全で楽しい体験を提供できるというポジティブなメッセージを届けたいと考えています。

■感染対策について
・会場の定めたレギュレーションに沿って、参加人数の制限を行っています。
・受付での検温・消毒のご協力をお願いします。当日37.5℃以上の発熱が見られた場合は、入場をお断りしています。
・光るループで参加者同士のソーシャルディスタンスを確保します。
・参加者にはプール用透明マスクを配布し、飛沫の飛散を防止します。
▶プール用透明マスク「プールマスクマン」https://mask.rockinpool.com

■参加者のコメント

「クラブより純粋に音楽とダンスが楽しめた」
「クラブなのに、クリーンでスポーティな空間になってて面白かった」
「水中で音楽を聴く体験が新しくて感動した」
「JUMPとSPLASHの看板で盛り上がりポイントがわかりやすかったのがよかった」
「陸上のスポーツだとすぐバテちゃうけど、浮力があるので最後まで動けた」
「暗闇フィットネスとして今後流行ると思った」
「もうクラブに行けるような年ではないけど、昔を思い出せて楽しかった」
「1時間でヘトヘトでした」
「こんなにカロリー消費すると思わなかった」
「次回があれば絶対参加したい」

季節や天候を気にせずオールシーズン楽しめるのも魅力です。
ソーシャルディスタンスを保ちつつ、クラブミュージックを楽しみながらエクササイズ。プールの新たな楽しみ方に今後の可能性を感じるイベントでした。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

「食」のライフスタイルメディア

お仕事マッチング

広告

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. 日本発のコンテンポラリーファッションをベースに、機能的かつ高品質なウェアとバッグを展開するF/CE.…
  2. 東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」(以下、チームラボプラネッツ)に、新たに大規…
  3. 2025年のPrada Re-Nylonコレクションとキャンペーンを記念して、プラダはストーリーテリ…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »