ブランドデビューファッションコンテストからRinが誕生するまでの総括レポート

働く女性のための、着回しの効く使えるインナー「Rin」がデビューしました。デザイナー・新村瞳さんは「THE SELECTIONブランドデビューコンテスト2016」でグランプリを勝ち取り、ブランドデビューを約束されたファッションデザイナーです。このブランドデビューを記念して『Rin』が誕生するまでの軌跡を辿ります。

新村さんが参加した「THE SELECTIONブランドデビューコンテスト2016」は、南青山に店を構えるTHE SELECTIONが、低迷するアパレル業界の中で ”デザイナーとお客さまを繋ぐ場を作りましょう!”というテーマのもと始動したプロジェクトで、募集対象を学生からデザイナー歴3年未満の若手デザイナーとした新人発掘コンテストです。エントリーの募集は2015年11月からスタートし、見事ファイナリストに選ばれたデザイナーの作品は、2016年3月に100名のお客様が参加する東京湾クルーズの中でファッションショー 形式でお披露目という、スケジュールで進んで行きました。

このコンテストが開催された背景にはアパレル業界の現場での人材不足と、その人材を排出する教育現場での人材スキルのギャップが挙げられます。”現役のデザイナーに求められる事は何なのか?”それを可視化する事で、優秀な人材を発掘すると同時にファッションデザイナーを目指す方たちに現場での仕事がどんなものか知って欲しいという趣旨で構成された内容となっています。

【THE SELECTIONブランドデビューコンテスト2016】

コンテストの評価基準はブランドを構築する考えが出来ているか。それを伝える能力は有るのかという事で、1次審査は、MAPとデザイン画の審査でした。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%882016-10-25-23-50-43%ef%bc%89

そして、2次審査は、工場で縫製する為の仕様書の作成。2次選考の通過者は工場でデザインが製品化されます。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%882016-10-26-0-07-32%ef%bc%89

製品化されたサンプルの見定めは、実際のお客様です。お披露目期間を設け、サンプルを展示するブースを設置。期間中に店内に来場された100名強のお客様に良いと思われる商品を投票してもらいました。

1916431_485665234967755_6276546996982805266_n

そして、最終選考に残ったデザインは、ファッションショー でお披露目です。ファッションショー に参加するのは、ファッション好きなお客様100名。ここに参加するお客様が、ブランドデビューして欲しいと思うデザインに投票し、グランプリが決定します。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%882016-05-10-14-19-23%ef%bc%89

お客様には思いっきりファッションを楽しんでもらおうという事でファッションショー の会場は東京湾クルージング船に。

10390893_1717422588503201_1140507259481678763_n

ファッションショー だけでなく、食事とジャズの生ライブが楽しめ、来場者の中からベストドレッサー賞を選ぶファッション・ジャズナイトクルージング(参加費:18,000円)としてイベントが開催されました。

0327_248

12472771_1830735090487215_8173376014738438888_n

ベストドレッサーにエントリーされたお洒落なお客さまのベストショットはこちら。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%882016-03-29-1-13-56%ef%bc%89

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%882016-03-29-1-14-09%ef%bc%89

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%882016-03-29-1-14-20%ef%bc%89

来賓には、メンズファッション協会理事長で株式会社ジム会長の八木原さま、ヨウジヤマモト・イッセイミヤケのヨーロッパ社社長を歴任され、神戸ファッションコンテスト審査委員長の齋藤さま、経産省繊維課課長の寺村さまにいらして頂きました。

【ファッションショー お披露目作品】

船上ファッションショーでお披露目されたのは9つのデザインで、見事グランプリを取ったのは新村瞳さんでした。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%882016-03-31-11-14-27%ef%bc%89

【ブランドデビューコンテスト2016プロジェクト】

見事、グランプリを受賞した新村瞳さんには、1600人以上のお客様のパーソナルスタイリングを行って来たパーソナルスタイリストの黒田茜さんをプロデューサーに迎え入れタッグを組んでもらいました。

13267773_1040003719411675_7481287839728745477_n

そして、サンプル〜製品までご協力頂いたのは、秋田に工場を持つ老舗の末広産業繊維工業株式会社。

image

デザイン出しから素材選びまで、一つづつ丁寧に作業がされていきます。

IMG_20160811_222246

パーソナルスタイリストの黒田さんは、毎日、ご自身の顧客と百貨店などのショップを廻り商品を見ているので素材選びに妥協がありません。

13631539_1077777272300986_415489417470322510_n

商品が出来上がってくるとデザイナーの新村さんとパーソナルスタイリストの黒田さんの商品チェック。出来上がりのチェックに余念がありません。

image

幾つもデザインを出し、何回もの座談会を開催して、皆さんに意見を頂きました。

image

123

お店のメンバーとも最終チェックの打ち合わせです。

make

そして、遂に商品の完成。Rinとしてブランドデビュー。

%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%abjpg

そして、ビジュアルも作成

%e8%a6%8b%e5%87%ba%e3%81%971

_mg_0566

_mg_0361

たくさんのお客様にお越し頂き、先行受注にも関わらずお買い上げ頂きました!

14291751_1197983740259713_229859825166057802_n

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%882016-10-26-1-09-07%ef%bc%89

 

そして、無事先日、発送も終了致しました。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%882016-10-26-1-02-03%ef%bc%89

本当に、長い間、たくさんの方にご協力頂き、支えて頂いたプロジェクトとなりました。ブランドデビューを無事迎え、末長いブランド活動を目指していきます。

—————-

■協賛
SHENZHEN VEGAGARMENT CO.,LTD
An creation
CREDENCE
ediPa
Lacori
Amano
株式会社biz-up
カウンターワークス

(順不同)

■協力
株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント
株式会社アトリエサポ
信誠事務所

(順不同)
■コンテスト出場専門学校
ドレスメーカー学院
文化学園大学
目白ファッション&アートカレッジ
岩崎学園横浜Fカレッジ
愛知文化服装専門学校
広島ファッション専門学校
織田学園
ヒューマンアカデミー
明美文化服装専門学校
総合学園ヒューマンアカデミー原宿校
VANTAN

(順不同)

naoe

naoeTHE SELECTION 編集長

投稿者の過去記事

お洒落なライフスタイルをコンセプトに、自らが面白いと思えるものをお伝えしますね。職業は、ファッションデザイナー兼コーディネーション・クリエーター。趣味:旅行/映画鑑賞/外食

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

「食」のライフスタイルメディア

お仕事マッチング

広告

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. 俳優は、演じる役柄の個性を自分の中に吸収します。しかし観る側は、実際にはその役を演じる役者を、つまり…
  2. 同時進行する現実の反映、多元的な女性像、変化し続けるプラダの視点。2025 年春夏のプラダ広告キャン…
  3. MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社が取り扱うシャンパーニュ メゾン ヴーヴ・クリコは、「ヴー…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »