アンファー「Dr.’s Natural recipe」料理レッスン体験教室

前回、取り上げたアンファー「Dr.’s Natural recipe」を使って、お料理教室が開催されたので、参加してきました。

IMG_9401

 

IMG_9400

本日のメニューは、根菜の和風ミートソースパスタと雑穀ボール トマト味噌ソース和え、素材の味を生かした雑穀ポテトサラダ。

IMG_9395

先生にレクチャーしてもらいながら、皆さん、メモを取っています。

IMG_9402

パスタに使用したのは「スーパークレンズパスタ(ココナッツ)」

スーパーフードのココナッツ入り。グルテンフリーと食物繊維で内側からキレイを目指せるクレンズパスタ(税込み450円)
img01_coconut

平麺タイプのこのパスタは茹で上がりに2分半程。麺は茹で上がったら、水にくぐらせるのがぬめりを防ぐポイント。

IMG_9419

IMG_9479

ココナッツが練りこまれたパスタは、ほんのり甘い香りを感じられ、食欲が掻き立てられます。

DRMGN000A1_1

続いて、雑穀オーガニックマッシュグレーンを使ったお料理。雑穀の中でも、最も栄養価の高い4種(キヌア3種・アマランサス)を厳選した、グルテンフリー・アレルギーフリー(特定原材料等27品目不使用)・有機認定の完全オーガニック雑穀。(税込み1,300円)

IMG_9417

炊き上げたら、温かいうちに丸めてお団子にします。

IMG_9418

IMG_9482

揚げるごとに形が作られていくので、2度上げでかりっと美味しく上がります。パラパラしないようにお玉に乗せて油にドボン。というのがポイント。

IMG_9480

炊き上がった雑穀を、ポテトサラダに入れると歯ごたえもあって、いつものサラダがさらに美味しく感じます。

IMG_9478

パンに混ぜてもGOOD!です。この日は、お料理の先生のお友達のパン屋さんで焼いてもらったのを美味しくいただきました。

IMG_9444

出来上がりはコチラ。

IMG_9476

IMG_9477

体の中から綺麗になる食材を使って、心も体も喜ぶ体験料理教室でした。

DRFLV000A1_1

料理に使用した以外で気になった商品は、フルボ酸の「プレシャスフルピックアクア」(税込み11,800円)。米オーガニック認定のアメリカユタ州の地の底から湧き出るエネラル(地球の栄養=アースミネラル)を詰め込んだ逸品。カルシウムやマグネシウムが豊富で、1本で大体3ヶ月分位の量になるのだとか。キレート作用で不要な物を排出。ダイエットをしていた方も、取り入れて効果を感じられたとか。(個人の体験に基づくので、ダイエット効果を確約した物ではありません。)

DRGRN000A1_1

また、興味深いところでは夜用のグラノーラ。夜用は、ミルクをかけて食べるのではなく、お酒のおつまみとしても食べられるブラックペッパー味。これに対して、朝用グラノーラはミルクをかけて美味しく食べられるベリー味。現在、アンファーが展開する食べれるクレンズはオンラインのみで購入が可能。http://www.angfa-store.jp/brand_list/dnr

内側からボディーメイクするなら、食べ物にこだわるのが基本。気になる方は、是非チェックしてみてくださいね。

naoe

naoeTHE SELECTION 編集長

投稿者の過去記事

お洒落なライフスタイルをコンセプトに、自らが面白いと思えるものをお伝えしますね。職業は、ファッションデザイナー兼コーディネーション・クリエーター。趣味:旅行/映画鑑賞/外食

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

「食」のライフスタイルメディア

お仕事マッチング

広告

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. 寺田倉庫株式会社が運営する現代アートと建築のミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム…
  2. 株式会社レイジースーザンは、2025年3月14日(金)、コレド室町3に、新業態店舗となる「TRISE…
  3. カプセルコーヒー、専用コーヒーメーカー、“至福のコーヒー体験”を楽しむためのトータルサポートを提供す…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »