FLOWERS BY NAKED 製作委員会は、2019 年 1 月 29 日(火)〜3 月 3 日(日)の期間、株式会社ネイキッド(東京都渋谷区、代表 村松亮太郎)が企画・演出・制作を手がける、花のイマーシブイベント「FLOWERS BY NAKED 2019 ー東京・日本橋ー」(主催:FLOWERS BY NAKED 製作委員会)を東京・日本橋三井ホール(COREDO 室町 1・5F)で開催します。
本展はクリエイティブカンパニーNAKED Inc.が演出を手がけ、これまで通算 40 万人を動員し、Instagramでは”フォトジェニック”な写真が撮れるアート空間として、ハッシュタグ「#flowersbynaked」の投稿数が5.4万件を記録した花のイマーシブイベントです。昨秋、世界遺産の京都・二条城では約 1 ヶ月間の夜間限定(3時間半)営業で約 11 万人を動員しています。
四年目となる今回は、会場の各所にイマーシブなスポットが登場。「日本一早いお花見」を象徴するお花見アート空間「大桜彩 OUSAI 2019」は、空間全体を使ったプロジェクションマッピングや美術造作、本物の桜で360 度が桜に包まれた史上最大に没入感のある空間に進化。同エリアでは、古くから外の景色を楽しむものとして日本人に親しまれてきた「川床」を模したスペースで、リプトン×FLOWERS BY NAKED の限定オリジナルドリンクとともにお花見体験をお楽しみいただけます。さらに、いけばな草月流家元・勅使河原茜のいけばなに先進技術を掛け合わせた「茶室 ー調心の間ー」や、志野流香道の次期家元、蜂谷宗苾若宗匠監修の香りと空間演出を合わせた「円窓」、「和歌」をテーマにした伝統×革新のコラボ作品「一人一首〜古今の円窓〜」など、全 12 作品のうち 9 作品が今回初公開の新作です。
また、会期中は特別イベントやワークショップや、フラワージェニックな日本橋まち歩きを楽しめる企画をご用意。詳細は随時公式サイトに公開していきます。
― コンテンツ詳細 ―
「大桜彩 OUSAI 2019」
日本一早いお花見を象徴する作品。FLOWERS BY NAKED の世界の実験室をテーマにした「Bar “The Secret of Secret Garden”」では、リプトン× FLOWERS BY NAKED のオリジナルドリンクを販売。桜景色を楽しみながら、リプトンの季節限定さくらティーなどを使ったドリンクをお楽しみいただけます。Barの裏には自分だけの香りが楽しめるアロママシーンによって、12 種類の香りの中から自分だけの香りが楽しめる秘密の空間も。
「茶室ー調心の間ー」
いけばな草月流とのコラボレーション新作
古くから客を招き、茶を出してもてなす場として、日本的感性を象徴する空間であった「茶室」をテーマにいけばな草月流とコラボレーションした新作を創ります。中に入った人の身体情報が映像によって空間に反映されるなど、いけばなと、映像・音響・センシングなどの先進技術を掛け合わせた作品となります。
オープニングセレモニーでは大桜彩エリアにてSOLIDEMO with 桜menによる本イベント書き下ろし『華mist』が披露されました。
その後、株式会社NAKED代表取締役 村松亮太郎氏とSOLIDEMO with 桜menによるトークセッションが行われました。
今年のテーマは『花、そして伝統と革新』
《伝統と革新、進化しているか?》の問いに対し村松氏は「今年で4回目、進化というかある種FLOWERSとはなんであるのか?と考え、花のイベントであり日本一早いお花見を意識した。お花見という文化をアート空間として、目に見えないお花見に伝統を加え先進の形にした」と回答。
また、最新のテクノロジーを駆使している事も本イベントの特徴であり「企業やアーティストという肩書きを超え一緒に作り上げ、先進の技術と革新にフォーカスしデジタルアートとテクノロジーを使った。AIと音楽を絡めたり、ARを使ったスマホと連動したシステムを取り入れたりと、遊び方をスマホで体験出来るようにした。また、バイタルセンサーでは心拍や呼吸といった身体データを知って楽しむテクノロジーで取り組んでいる」とし先進技術×アートで過去最大のイマーシブな空間を実現したと意気込みを語った。
《楽曲の感想は?》
「伝統文化を伝える者は意外と伝統を嫌う傾向にあり、進化・革新して伝統を現代にあてる事が重要。これが無いと滅びてしまう。その点において桜menの和楽器は新しいものを感じるし、SOLIDEMOもアカペラでデジタルではなく空間を彩ってくれている」と本展を大いに盛り上げていると伝えた。
最後に皆様へのメッセージとして
村松氏「伝統と革新が裏テーマであり、表は日本一早いお花見。NAKED×北斎という世界も
全てスマホとミックスで楽しんでほしい」
SOLIDEMOの中山優貴さんは
「NAKEDさんとコラボ出来て嬉しく思っています。目で耳で香りで感じて、五感を刺激される。日本に生まれて良かったと実感し、ぜひ海外の方を始め一人でも多くの方に発信していきたい」
同じく手島章斗さんは
「初めて来て何も知らなくても、手で触れて魔法使いのような気持ちになって楽しめる。日本人が大好きなお花見をリアルでなく、映像でというのも新しく新鮮な気持ちになった」と感動した様子を語った。
― 開催概要 ―
イベント名:FLOWERS BY NAKED 2019 ー東京・日本橋ー
期間:2019 年 1 月 29 日(火)〜3 月 3 日(日)
開催時間:10:00〜20:00 ※入場は閉場の 30 分前まで
※営業時間は変更になる可能性がございます。
開催場所:日本橋三井ホール COREDO 室町 1・5F(エントランスは 4F)
入場料:
当日 (2019 年 1 月 29 日(火)〜3 月 3 日(日))
大人 1600 円〔平日〕2000 円〔土日祝〕
子供 1000 円〔平日〕1000 円〔土日祝〕
主催:FLOWERS BY NAKED 製作委員会
お問い合わせ:nihonbashi@flowers.naked.works
公式サイト:https://flowers.naked.works/
企画・演出・制作:NAKED Inc.
Photo by tokyo wolves
この記事へのコメントはありません。