皆さん、タクシーの送迎ってどうしてますか?
webやアプリで予約?それとも、昔ながらの電話?
予約アプリやwebも入力が手間だったり、これぞというアプリに私も未だ、出会えていません。
スマホにアプリは入っているものの使いこなせず、結局電話で呼ぶか、路上まででるか、、、。
今日は、そんなアプリ音痴でも使いこなせそうなシンプルで簡単な空車マッチングアプリのご紹介です。
東京に約3400台あるkmタクシーの空車位置情報がアプリ画面で見れて、スマホを振るだけで、半径500m以内にいる空車タクシーに、乗車意思が伝わり、ユーザーの元へkmタクシーが来るアプリです。面倒なユーザー登録も、迎車料金も不要で、待っている間に来た別のタクシーに乗ってもOKなんです。利用エリアは東京23区、武蔵野市、三鷹市。
とある、パーティー会場で、国際自動車株式会社の西川社長が直々にアプリのレクチャーをしているところを発見。貴重な機会でしたので、レクチャーされていた方々と西川社長の記念撮影を、パシャリ。
私も西川社長直々にレクチャーいただき、後日ダウンロードしてみました。
周辺に空車タクシー4台いることが判明。後は、スマホを振って呼ぶだけ。迎車料金がかからないところも魅力的ですね。
この記事へのコメントはありません。