上海ファクトリーブランド「LaGAFF」が日本初上陸。お披露目は、4/18の日中文化交流促進をテーマとした日中親善美人大使第三シードの中でファッションショーを開催。お披露目ファッションショーをTHE SELECTIONが手がけます。
「LaGAFF」は、上海志範有限公司(ニット工場)が手がける香港で設立したファクトリーブランドです。国内外の良質な糸を使用し、ファクトリーブランドだからこそ可能に出来る
デザインと品質にこだわったニットアイテムに特化しています。シンプルかつ程よいデザイン感で、現代社会でしなやかに軽やかに闊歩するキャリア女性に向けたブランドです。
ファッションショーの開催場所は、ファッションの聖地原宿に鎮座する東郷神社。会場は、神社敷地内にある結婚式でも人気のルアール東郷。
日中友好のための文化交流を背景に、香港のブランドをファッションを代表する街でもある原宿の由緒正しい東郷神社で紹介できる事は、本当に喜ばしいです。
4-18の詳細は下記です。https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01i24vzgifkj.html#seller
2018/4/18(水) 18:30~2018/4/18(水) 21:30
イベント受付開始時間 2018/4/18(水) 18:00~
東京都渋谷区神宮前1丁目4−20 パークコート神宮前
見所は、日中親善美人大使の第一シード、第二シードのファイナリストたちが、モデルとして登場すること。そしてこの「LAGAFF」SSシーズンのイメージモデルとして起用されること。
LaGaFFのカタログ撮影は、この美人大使コンテストの「モデル・カタログ撮影部門」のオーディションにもなっており、オーディション及び撮影は、ファーギー、ジェニファーロペスなどの世界的アーティストから長谷川リエなどのモデルまで幅広く撮影し、雑誌SAFARIなどでも活躍する一流フォトグラファーcassio macambiraが担当。
↓↓↓↓↓cassio macambira の YouTube↓↓↓↓↓
今回、日中親善美人大使コンテストはこれが最後のシード戦。4月の第三シードが終わると、ファイナリストが出揃います。4月のファッションショー及び第三シードのランウェイは、「モデル・ランウェイ部門」オーディションも兼ねています。この中の数名が、5月に中国・成都で行なわれる花フェスティバルに日中親善美人大使ファイナリストとしてご招待の予定。
その後、6月20日の勝手に広告コンテストグランプリ発表と同時に開催される授賞式で、グランプリを発表します。
グランプリ賞は、庵スパが提供する豪華上海旅行!!(40万相当)
日中親善美人大使コンテスト第三シードエントリー
■エントリー詳細
中国のVIPなお客様もお迎えしての第三シードは、日本らしいおもてなしとして和装お出迎えしていただきます。中国のVIPなお客様もお迎えしての第三シードは、日本らしいおもてなしとして和装お出迎えしていただきます。
完全な和装から和装女子のコスプレまで幅広くエントリーOKです。日中の文化交流に一役、買いたいという貴女、お待ちしております!
エントリー写真には、和装もしくは和装女子コスプレの写真を必ず1枚は入れてエントリーください。
■第三シード一次選考者発表 は2018年4月頭予定
この記事へのコメントはありません。