【LUXOTTICA JAPAN EYEWEAR PRESS PREVIEW】

LUXOTTICA JAPAN EYEWEAR PRESS PREVIEWが開催されました。

今季のテーマは

ONE-PIECE LENSE CONSTRUCTION  一枚のレンズのみを使ったサングラス。スポーティーでありながらもフューチャリスティックなデザインで主張のあるスタイル。

BOLD ACETATE  厚みがあるアセテート素材を使用したボリューム感のあるスタイル。さまざまなカラーで、存在感を楽しめます。

DOUBLE BRIDGE  様々なスタイルのダブルブリッジが登場。セルとのコンビネーションや、メタル、ミニマルなど、あらゆる素材をスタイリッシュに昇華させるデザインです。

GEOMETRICAL SHAPES RECTANGLE  多種多様な幾何学的なデザイン。今季は特徴的なスクエアのスタイルが多数登場。

GEOMETRICAL SHAPES HEXAGON  多種多様な幾何学的なデザイン。六角形や八角形など、バリエーションが拡充。

調光やブルーライト加工されたレンズが新作のRay-Banや、バーバリーではサスティナブルを意識した土に返せるフレーム素材、メイドインジャパンにこだわりを見せたオリバーピープル、シャネルはチェーンをモチーフにしたデザインなど各ブランド充実のラインナップでした。

オークリーはサイズ展開が豊富でウィンタースポーツはもちろんのこと、ウォーキングやランニングにも重宝するモデルやeスポーツ用のサングラスも展開。

ルックスオティカ・グループ

ルックスオティカは、業界のリーディングカンパニーとして、ファッションアイウェア、ラグジュアリーアイウェア、スポーツアイウェアのデザイン、製造から販売までを手掛けています。レイバン、オークリー、ペルソール、オリバーピープルズ、アランミクリなどのハウスブランドに加え、ジョルジオ・ア ルマーニ、バーバリー、ブルガリ、シャネル、コーチ、ドルチェ&ガッバーナ、マイケル・コース、プラダ、ティファニー、ヴァレンティノなどのライセンスブランドを展開しています。北米のレンズクラフターやパールビジョン、アジア太平洋地域のOPSM、レンズクラフター、スペクタクル・ハット、ラテン アメリカのGMOやオティカス・キャロル、イタリアのサルモイラーギ&ヴィガノ、世界各地のサングラスハットなど、約9,100店舗を上回るリテール 店舗を有する流通ネットワークは世界150ヶ国以上を網羅しています。

公式サイト:http://www.luxottica.com

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

占い

クリエーター発掘コンテスト

ECグルメモール『食む好き』

2022YACコンテンツアワード

オフィシャルムービー

TSM member

ビジネス・中国事情の今を知る

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. 英国発フレグランス ライフスタイル ブランド「ジョー マローン ロンドン」は、2023年12月14日…
  2. 婚礼大手の株式会社テイクアンドギヴ・ニーズは、表参道のレストラン「GENTLE Sushi Bar …
  3. 設立45周年を迎えるヤーマン株式会社は、ヤーマン初となるグローバル フラッグシップストア『YA-MA…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »