来年2019年2月から開催されるイタリア最大級のミラノ国際靴見本市MICAMのプレゼンテーションがイタリア大使館で行われました。
MICAMは、靴を始めとした革製品やファッションショー、DJが入ってのダンスフロアーや、本格的な食のブースなど、様々な角度から楽しめる見本市です。
出展ブランドも、カールラガーフェルド、DKNY、カルバンクライン、シーバイクロエなど有名ブランドが勢ぞろいです。
こんなゴージャスな展示会はそうめったにお目にはかかれませんよね。
今回のこのプレゼンテーションでお話し頂いたのは、イタリア靴協会CEOのトーマソ・カンサレラ氏。
続いては来AW2109-20のトレンドセミナーで、登壇されたのは世界的にも有名なファッションリサーチのWGSNのジェシカ・タン氏。来年のAWシーズンは3つのテーマから構成されます。
まず、始めは「Purpose Full」モノに囲まれた物欲の世界から、よりスローライフに移行し、より匠の仕事が求められると言う。key wordはクラフト、永く使える、伝統、アイコン的なヘリテージ、サスティナビリティ、レトロ。カラーパレットは安心できる色、ノスタルジーな色。
「Free Style」はユニーク、実験的、遊び要素など、ストリートファッションが大人になり、よりコンストラクションが求められます。カラーパレットは若いイメージ×ミッドトーンとの組み合わせ。KEY ITEMは厚底のスポーツシューズなどスポーツシューズにファション要素を盛り込んだモノ。
「Light Magic」は説明できない神秘性を表しています。ダークゴシックなどがちょうどそのイメージに当たります。カラーパレットは、ロマンティック~ダークファンタジー。
プレゼンテーションとセミナーが終わると大使公邸内を移動して懇親会へ。
和と伊の調和がとれた素敵な空間です。
フィンガーフードもお洒落です。
懇親会では、WGSNのジェシカ・タン氏とファッション談義に花が咲きました。
最後にはMICAMが編集した靴のイメージブックと、靴をかたどったチョコレートそして脚の形をしたKのUSBコードに手帳と嬉しいお土産も!
ファッショナブルで素敵な一時となりました。
撮影:わたなべけいこ
この記事へのコメントはありません。