チームラボプラネッツ(東京・豊洲)、ガーデンエリアに春咲きのランが登場。春限定【桜】の作品も公開中!!

東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」では、空中に咲く13,000株以上のランを使用した庭園作品「Floating Flower Garden」にて、春限定のランが登場。花は鑑賞者が近づくと徐々に浮遊し始め、鑑賞者を受け入れていきます。鑑賞者は花に導かれ進んでいくと、自分の周りが花に包まれた空間となります。まるで自分が花の世界と一体化するような感覚を覚え、その世界に没入していく体験ができます。

また、館内の作品が、春限定で桜の空間に変化。巨大なドーム空間の作品には、空間いっぱいに桜が咲き渡り、来場者がはだしになって水の中を歩く作品では、水面を泳ぐ鯉が人々にぶつかると、桜に変化して散っていきます。桜が見られるのは、4月30日(土)までの期間限定です。

■春咲きのランが見られる作品
Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体 / Floating Flower Garden: Flowers and I are of the Same Root, the Garden and I are One
teamLab, 2015, Interactive Kinetic Installation, Endless, Sound: Hideaki Takahashi

作品: https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/ew/ffgarden_planets/
動画: https://youtu.be/atWwHZHGkLE

■桜のアートが公開中の2作品
ミュージアム内の2作品「Floating in the Falling Universe of Flowers」と「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング – Infinity」が、3月1日(火)から4月30日(土)までの期間限定で桜が広がる空間に変化します。
Floating in the Falling Universe of Flowers
teamLab, 2016-2018, Interactive Digital Installation, Endless, Sound: Hideaki Takahashi

作品: https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/ew/fitfuof/
動画: https://youtu.be/FzJ5svgIueQ

人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング – Infinity /
Drawing on the Water Surface Created by the Dance of Koi and People – Infinity

teamLab, 2016-2018, Interactive Digital Installation, Endless, Sound: Hideaki Takahashi

作品: https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/ew/koi_and_people/
動画: https://youtu.be/SsRNptTOniw

春の季節だけにしか見られない花に没入する庭園空間や、桜のアートをご堪能ください。

公式ウェブサイト:https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

「食」のライフスタイルメディア

お仕事マッチング

広告

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. デザイナー落合宏理が手掛けるFACETASM(ファセッタズム)は、世界を代表をするフラワーアーティス…
  2. ”量よりも質"という観念を軸にサステナブルな栽培法を取り入れ、ワイン&スピリッツ業界に革新を…
  3. ティンバーランドは、東京発のデザインチームTDC(TOKYO DESIGN COLLECTIVE、ト…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »