気になるあの人のライフワーク vol.1 「弁護士法人 フラクタル法人事務所 代表パートナー 堀井亜生(ほりい あおい)さん」

今月からスタートするパワフルウーマンシリーズ。「気になるあの人のライフワーク」。記念すべき第一回目の特集は、南青山にオフィスを構える弁護士法人 フラクタル法人事務所 代表パートナーの堀井亜生(ほりいあおい)さん。

15556517_1820427871505638_1130213128_o

 

1977/6/9、ふたご座のB型。小柄でチャーミングなルックスとは裏腹に、とてもパワフルで芯の強さを感じさせる女性です。弁護士業に、TV収録、取材と様々な業務を精力的にこなしていく堀井さん。多忙な彼女のライフワークについて質問してみました。

1.1日のスケジュールを教えてください。

堀井さんライフワーク

やはり、お忙しいスケジュール。この表に当てはまらない土日も、講演会の予定がフレキシブルで入ってきて、都内に留まらず地方遠征もするるのだとか。講演会は月に2~3回で気のなる内容は医者向け、企業向け、一般の方向けと幅広い。一般の方向けの講演会には、働く女性に向けたものや「ブラック彼氏」を執筆したことから、婚活向け女性へのものも増えてきたとか。

2.かなり多忙に見える堀井さんですが、なぜ起業しようと思ったのか?現在に至るまでの歩みを聞いてみました。弁護士事務所の立ち上げは2006年の12月。約10年前とのこと。2005年に弁護士デビューし、一年後には弁護士事務所の立ち上げ。かなりのスピード独立です。思わず、弁護士業界では普通のことですか?と質問してしまいましたが、多く言われているのは3~5年位勤務してからの独立が多く、10年後に独立する人もいれば、10年経っても独立しない人もいるとのことで、セオリーは一般社会と変わらない印象。そんな中で、なんという大胆さでしょう!不安は無かったですか?という質問に、「1つ1つの案件を丁寧にこなしていけば、独立してもやっていけそうという手応えと、誰かに与えられる案件ではなく、自分の案件として扱いたかった。まだ、若かったしバイタリティーもあって、何より結婚もしていなかったので、リスク無く独立できた。とにかくチャレンジしてみたかった」と、当時を振り返っていただきました。

 

3.このチャレンジという言葉、堀井さんに取材させていただく中でキーワードになってくるのですが、この流れで仕事の原動力を伺ってみました。自分の人生の中で迷うことが出てきたらどーしますか?の質問に対し、やるか、やらないかの2択であれば、必ずやるという選択肢をチャンスとして選ぶとのお答え。あえて冒険の選択。冒険はチャレンジ以外に他ならないですよね。好奇心、興味、楽しそうな事に対して抗えないのだとか。ただ、その興味や好奇心が彼女を奮い立たせ、確固たる信念と原動力になっているのでしょう。

 

気になる後編は、次回に続きます。

 

 

 

 

naoe

naoeTHE SELECTION 編集長

投稿者の過去記事

お洒落なライフスタイルをコンセプトに、自らが面白いと思えるものをお伝えしますね。職業は、ファッションデザイナー兼コーディネーション・クリエーター。趣味:旅行/映画鑑賞/外食

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

「食」のライフスタイルメディア

お仕事マッチング

広告

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. 2025年のPrada Re-Nylonコレクションとキャンペーンを記念して、プラダはストーリーテリ…
  2. ベルギーを代表するチョコレートブランド「PIERRE MARCOLINI(以下、ピエール マルコリー…
  3. 住友不動産商業マネジメント株式会社が運営する2020年6月開業「住友不動産 ショッピングシティ 有明…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »