アイウェアのリーディングブランドであるレイバン(Ray-Ban)は、ブランドのアンバサダーである木村拓哉氏の直筆メッセージが入った新しいブランドキャンペーンを発表しました。
今回のキャンペーンはレイバンのブランドロゴの一部である“Genuine Since”にフォーカスしています。“Since”(この瞬間から)を舞台として設定し、自分の信じるもののために立ち上がった瞬間、勇気を出した瞬間、本当の自分を見つけた瞬間を描いたキャンペーンとなります。
新しく公開されたビジュアルでは、自身のターニングポイントとなった瞬間の「今の自分があるのは、あのドラマと出会えたから。」というメッセージが木村拓哉氏の直筆で書かれており、その瞬間について表現したキャンペーン動画も同時公開となります。俳優として活躍している木村氏は、自身の演技スタイルを確立するきっかけとなったドラマの撮影現場でのことについて「脚本を理解する上で、自分の役を理解するのはもちろん、相手のことは100%以上の120%を感じて演じています」と語っています。
今回のキャンペーンにおいてフォーカスしているモデルは「ラウンド(Round)」、「ホークアイ(Hawkeye)」、「イーグルアイ(Eagle eye)」の3モデル。それぞれ違った特徴を持つレイバンのアイコニックなモデルです。
人気のライトカラーのレンズを採用したラウンドは、ライトピンクのレンズとブラックフレームのコントラストが新しいサングラスです。ライトピンクのレンズはカジュアルにかけやすく、普段サングラスに慣れていない方にも気軽に取り入れられるアイテムとなっています。「サングラスをかけた人と対面した時目が合っているかいないかわからないよりも、個人的には相手の表情が見えるほうが好きなので」と木村氏もコメントしています。また、このライトピンクは、木村氏がレイバンとコラボレーションした2021年に自ら選んだレンズカラーでもあります。
ホークアイは1960年代に誕生したモデルで、レトロなスタイルが特徴的なメガネフレームです。レンズの右上には、純正度付レンズの証であるロゴがレンズに刻まれています。「サングラスに入っているのと同じロゴがメガネになったときにもレンズに入っていて、それで成立みたいなところがあって、ここは僕も好きなポイントなので、みなさんにも誇りに思ってほしいポイントです」と木村氏もコメントしています。
イーグルアイはクリアのフレームにユニークなブロウラインが特徴的なスタイルです。「トランジションズ®」(調光レンズ)レンズを使用しており、紫外線に当たると色が変化する調光レンズで、レイバン従来の調光レンズよりも優れた反応・復元速度で光に適応することで鮮明な快適さと目の保護を提供し、スタイリッシュさと最適な視野の両方を叶える革新的なレンズです。
木村氏が着用する各モデルを含むレイバンの2023年春夏コレクションは、全国のレイバンストア、レイバン取扱店、及びレイバン公式オンラインストアで販売中となります。
Ray-Ban公式YouTubeチャンネルではキャンペーン動画および撮影現場のメイキング動画が4月27日より公開されます。
“Genuine Since”キャンペーン動画(60秒):
https://youtu.be/YzI7ufZPB8A
メイキング動画:
https://youtu.be/XuS7-XK8Ti0
Ray-Ban 公式オンラインストア: https://www.ray-ban.com/japan
【木村拓哉氏キャンペーン着用アイテム】
ラウンド(ROUND)
RB3447 002/4B シャイニーブラックフレーム/ライトピンクレンズ
価格:23,980円(税込)
ホークアイ(HAWKEYE)
RX5398F 8283 ブルーライン/ハバナ
価格:23,100円(税込) *フレームのみの価格です。
イーグルアイ トランジションズ®(EAGLE EYE TRANSITIONS®)
RB2398F 1294GJ ブラック・クリア/トランジションズ®レンズ
価格:31,130円(税込)
■Ray-Banについて
1937年、Ray-Banは誕生しました。「光を遮断する」という、サングラスの機能そのものに由来する意味を持つRay-Banは、1923年に米国陸軍航空のパイロットが、太陽の眩しさや紫外線からパイロットの眼を保護するサングラスの開発を依頼したことが始まりです。6年の歳月を経て「アビエーター」が誕生し、市販化されると同時にRay-Banブランドが誕生しました。誕生当時から変わらないスタイルを保ちながらも、アビエーターは現在でも伝統的なスタイルとなっています。音楽や映画のシーンにたびたび登場し、いつの時代においてもカルチャーの象徴となり、決して一トレンドに流されず独特のスタイルを貫いています。 80年前にアメリカのパイロットの新たな境地への挑戦をサポートしてからずっと、オーセンティックであり、自由なブランドとして存続し続けています。多くのミュージシャンやセレブリティーに愛され、時代の先端を行くブランドとして世界中の多くの人々に愛され続けています。Ray-Banはルックスオティカグループの一員です。
Facebook.com/RayBan Twitter.com/ray_ban Instagram: @rayban
■エシロールルックスオティカ(EssilorLuxottica)について
エシロールルックスオティカは、視力矯正用レンズ、フレームおよびサングラスのデザイン、製造および販売における世界的リーダーです。2018年に設立されて以来、世界中の 人々により良い視力 、より良い充実した人生を提供することを使命とし、変化する 視力矯正のニーズと個々の スタイルの願望 に対応しています。弊社は 視力ケアおよびその周辺の消費者体験に携わる業界に新たな基準を打ち立てるため 、補完的な二つの 業界、すなわち一方はレンズの先端技術、もう一方は 象徴的なアイウェアの職人技を誇る業界の先駆者たちを結合させました。エシロールルックスオティカ傘下には、有力ブランドのレイバンとオークリーを含むアイウェアブランド、バリラックスやトランジションズなどのレンズブランド、およびサングラス・ハットやレンズクラフターズなど世界有数の小売ブランド、グランドヴィジョン・ネットワークなどが含まれます。従業員は18万人を超え、2021年の連結収益は215億ユーロとなっています。エシロールルックスオティカの株式は、ユーロネクスト・パリ市場に上場され、ユーロ・ストックス50および仏CAC 40指数の銘柄に含まれています。詳細は、www.essilorluxottica.comにアクセスしてご確認ください。
この記事へのコメントはありません。