生け花でクリスマス🎄

皆さまこんばんは!

日中親善美人大使ファイナリストのSeiyoです。

気温が日々日々寒くなって、朝お布団から出るのが困難になっている今日このごろです。

さて、クリスマスももうすぐですね!

今日は私の趣味である生け花のお稽古で、

クリスマスバージョンの生け花をしてきました🌸

東洋と西洋の融合、面白いですよね!

今回使った枝は白く塗られているので、デコレーションしておうちでもホワイトクリスマス気分を堪能できそうです♪

 

ところで皆さま、生け花についてどのくらいご存知でしょうか。

実は生け花は本当に奥深くて、日本の古くからの命の考え方が反映されているんですよ。

生け花は西洋のフラワーアレンジメントとは違い、アシンメトリー(不対称性)を追求するんです。

枝だってお花だって草だって、自然の中で生えているそのまんまの姿を、器の中で再現するということですね。

不対称だからこそ美しい、その美しい自然を自分のものにしたいという考え、人間の欲そのものですね。考え深いです。

日本の生け花は中国でも大人気で、私の通っている教室にも毎月中国から習いに来る方もいらっしゃるそうですよ!

このように自分の素養も高めつつ日中文化交流をできるところが、私のハマりポイントです♪

初心者の私の作品で僭越ですが、最後までご覧いただきありがとうございました♪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

占い

クリエーター発掘コンテスト

ECグルメモール『食む好き』

2022YACコンテンツアワード

オフィシャルムービー

TSM member

ビジネス・中国事情の今を知る

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. ソフトバンクロボティクス株式会社は、ロボットと踊れるクラブ「CLUB THE PEPPER」を202…
  2. 1976年創業のドイツのラグジュアリーブランド「MCM(エムシーエム)」は日本を代表するキモノデザイ…
  3. 森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの情報発信拠点「TOKYO NODE」は、開…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »