MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)は、2019年11月1日より、アメリカ カリフォルニアで生まれたワイン『スカイサイド』を新しく発売しました。
『スカイサイド』は、カリフォルニアのレガシーを象徴する「自由」と「寛容」を表現したインスピレーション溢れるワイン。スカイサイドのテロワールであるカリフォルニア ノースコーストの地は、「ブドウが育つ土壌」と「ブドウを雨・風・太陽とともに育む空」が特長です。その大地の上を空高く舞う「鷹」がブランドのイメージを体現し、カリフォルニアの大地の持つ力強さと、自然を包み込むしなやかさも表現しています。
スカイサイドの始まりはナパ ヴァレーで自然への畏敬を重んじるワイナリー「ニュートン」から。2007年にニュートン レッドラベルとして誕生、自然と一体になったワイン造りの理念はスカイサイドへも受け継がれ、ナパの境界線を越えてノース コーストのアペラシオンを構成する、メンドシーノ、ソノマ、レイク、ソラーノへも広がり、各地のテロワールを活かしたワインは多様性とエレガントさを併せ持つ高品質なワインとして誕生しました。
スカイサイドのワインメーカーに就任したアン・デンプシーは言います。「スカイサイドのブランドスピリッツは、カリフォルニア各地のアペラシオンからサステイナブルなブドウ畑で育ったブドウでワイン造りをすることです。
これからの時代に成長し、革新をもたらすブランドの発展に関われることはまたとない機会です」
新しいブランドストーリーを感じながら、プレミアムなセグメントのワインを食事とともに楽しむ探求心旺盛な人へ贈る『スカイサイド』は、ここからさらなる羽ばたきを見せていきます。
『スカイサイド』の発売を記念して、お披露目ディナー会が開催されました。
ワインメーカーのアン・デンプシー氏が来日し、彼女と共に、「スカイサイド シャルドネ 2018」「スカイサイド レッドブレンド 2017」をプレミアムカジュアルなディナーとのマリアージュで楽しみました。
『スカイサイド』への思い入れを語り、皆さんと一緒に飲めること、飲んでいる姿を見れることに幸せを感じているとコメントしました。
ナパ ヴァレーのワイン、「ニュートン」から独立をした「スカイサイド」の味わいとコンセプトを存分に体験できる会となりました。
デビューしたばかりのスカイサイドの今後の展開に期待が膨らみます。
【商品概要】
商品名:スカイサイド シャルドネ 2018 (写真左)
ブレンド:シャルドネ 100%
アルコール濃度:13.4%
容量:750ml
希望小売価格:2,900円(税抜き)
・ティスティングノート
スカイサイド シャルドネ 2018は、スイカズラ、新鮮なマイヤーレモンやマンダリンオレンジなどのシトラスに、アプリコットや白桃の美しいアロマを呈します。口当たりは控えめで、中盤にかけての桃やシトラスの風味で満たされます。これらの風味は徐々にほのかなオーク、エレガントな酸味と調和し、後味へと続いていきます。
商品名:スカイサイド レッド ブレンド 2017 (写真右)
ブレンド:メルロ 44%、プティ シラー 29%、
カベルネ ソーヴィニヨン 24%、カリニャン 2%、シラー 1%
アルコール濃度:14%
容量:750ml
希望小売価格:2,900円(税抜き)
・テイスティングノート
クランベリーやプラムの果実、温かみのあるベーキングスパイス、紫色の花(スミレ)、チョコレートのアロマ。豊かな果実とスパイス、タンニンが全てまろやかに馴染んだ口当たりで長い余韻をお楽しみいただけます。
◆スカイサイドについて
スカイサイドはモエ ヘネシー エステーツ&ワインズのポートフォリオにおける最新ブランドで、ニュートン ヴィンヤードから独立して誕生したブランドです。ニュートンでの40年以上のワイン造りの経験に基づき、スカイサイドは、最高品質のブドウを産する最良のテロワールを特定する独自のノウハウを有します。また、手頃な価格帯で高品質なワインを実現する一方で、ブランドが有するカリフォルニアのレガシーと自由な発想力を組み合わせたワイン造りを目指しています。
◆ワインメーカー アン・デンプシー
カリフォルニア大学デービス校でブドウ栽培とワイン醸造学の学位を取得し、その後ニュージーランドのマールボロと南アフリカのフランシュック ヴァレーで働きました。そして故郷に戻ったアンは、ナパ ヴァレーのクロ ぺガスでアシスタントワインメーカーとして2年間勤め、ソノマのグンラック ブンシューではエノロジスト、後にワインメーカーとして10年間勤めました。さらに、ソノマ州立大学で経営学修士号も取得しました。現在、スカイサイドのワインメーカーとして、カリフォルニアのノース コースト中で特別なブドウ畑を探し出し、スカイサイドに採用するブドウの新しい産地としての可能性を開拓しています。
野外活動を好み、自分の限界を超える挑戦をし続けることでスカイサイドワインの品質を最大限に高めるよう努めています。
HP:http://www.mhdkk.com/skyside/
Photo by tokyo wolves
この記事へのコメントはありません。