【ヴーヴ・クリコ】日本初開催!3月1日(金)から「Veuve Clicquot “In the Snow”(ヴーヴ クリコ イン ザ スノー)」 がスタート!!

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)の取り扱いブランド ヴーヴ・クリコは、 人生に大胆な彩りを添えるシーズナルのアクティビティの一環として、これまで世界のスキーリゾートに彩りを添えてきた 「Veuve Clicquot “In the Snow”(ヴーヴ クリコ イン ザ スノー)」 を、2019年のウィンターシーズンにむけて日本で初開催します。

初開催の地となるのは、国際的スキーリゾートとして人気を博すニセコ。2019年3月1日(金)から3月10日(日) にかけて、ニセコ エリアのカフェ、ラウンジ、レストランなどにて、ヴーヴ・クリコのエレガントなサプライズに満ちた心地よい空間の中で、ブランドのフラグシップ・シャンパーニュであるイエローラベルを中心に楽しめます。 デンマーク語で“人と人の触れあいから生まれる、温かく居心地の良い雰囲気”を意味する「ヒュッゲ」をテーマに掲げたヴーヴ・クリコ ”イン ザ スノー“は、仲間や大切な人と過ごすウインターシーズンに、心地よいくつろぎのひとときを楽しめる数々のおもてなしを用意して、皆様をお待ちしています。

特に雄大なスケールを誇るニセコ グラン・ヒラフ ゲレンデ中心部のゴンドラ乗り場に位置する、「レストラン&カフェ タンタ・ アン」では、ヴーヴ・クリコのポップアップラウンジが期間限定で登場!期間中、テラスや屋内にて「ヴーヴ・クリコ イエロー ラベル」 、「ヴーヴ・クリコ ローズラベル」、 「ヴーヴ・クリコ リッチ」をバイ・ザ・グラス、バイ・ザ・ボトルで、またスペシャルセット メニューとして楽しめるほか、ヴーヴ・クリコのスペシャル ゴンドラ・ラッピングなども出現します。 伝統と最高級のクオリティを保ちながら、エレガントで遊び心たっぷりな感性で人々を魅了するヴーヴ・クリコ。白銀に輝く美しい場所で、ヴーヴ・クリコと共に大胆に彩られたウィンターシーズンをお楽しみください。
【ヴーヴ・クリコ ”イン ザ スノー“イメージ】


【ヴーヴ・クリコについて】


1772年にフランスのランスで創業して以来、シャンパーニュメゾン、ヴーヴ・クリコは、人々の生活に大胆な彩りを与えてきました。シャンパーニュを超越する存在、ヴーヴ・クリコは、太陽の光があふれるような鮮やかなイエローのメゾンのテーマカラーを通して表現されているとおり、生きる悦びがはじけるアティチュード(姿勢)そのものです。大胆さと革新的な感性をもち、シャンパーニュ地方の「偉大な女性(ラ・グランダム)」として知られたマダム・クリコがメゾン経営を引き継いだのは1805年のことでした。まもなく、商才を遺憾なく発揮してメゾンの礎を築いたマダム・クリコは、まだまだ女性がビジネスに進出することの少なかった時代に、初期のキャリアウーマンとも言うべき存在となりました。卓越したメゾン文化を育み、「品質はただひとつ、最高級だけ」を自らのモットーとした彼女。マダム・クリコの情熱、ビジョン、そして内からあふれでるフランスならではのアール ド ヴィーヴルは、今日まで、彼女の名前を冠するメゾンの中に生き続けています。ヴーヴ・クリコは、アイコニッ クなイエロー・ラベルをはじめとする卓越したシャンパーニュと、世界中の楽しい体験を通して、喜びを広げます。
公式サイト:http://www.veuveclicquot.com

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

「食」のライフスタイルメディア

お仕事マッチング

広告

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. デザイナー落合宏理が手掛けるFACETASM(ファセッタズム)は、世界を代表をするフラワーアーティス…
  2. ”量よりも質"という観念を軸にサステナブルな栽培法を取り入れ、ワイン&スピリッツ業界に革新を…
  3. ティンバーランドは、東京発のデザインチームTDC(TOKYO DESIGN COLLECTIVE、ト…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »