第二回YACファイナリスト入選発表!ファイナリストが中国浙江紅石梁グループ済公家酒坊有限公司のポスターに!!

第2回、インフルエンサーコンテストのファイナリストが決まりました!予選50名から30名が本選にチャレンジ。脱落者や失格者が出る中、見事勝ち抜いたメンバーをご紹介します。そして、この入選したファイナリスト達は、中国紅麹冷酒「紅」のポスターになりました!日中友好のテーマの元に開催されている当コンテストの初の中国企業とのコラボポスターとなります。

このYACコンテストの応募資格はInstagramフォロワーが2千人以上もしくはInstagram+Twitterのフォロワー合計が三千人以上のインフルエンサーで、選考ポイントは、①通達事項の趣旨を正しく理解できるか ②通達事項をきちんと確認しているか ③法令遵守力(自己解釈しないで正しくルールや納期を尊重し、守れているか)④ユニークユーザー数 ⑤創意工夫の投稿ができているか ⑥社会人としての常識が備わってるか ⑦コンテスト会場に来場する企業の皆様に紹介できる人柄かの7つです。

見事に入選したファイナリスト達は、受賞式当日、原宿・東郷神社で初となる着物ファッションショーで、モデルにチャレンジします。(詳細は、上記バナーか、下記の写真をクリック)

それでは、ファイナリストをご紹介します!(本人インスタページへは、ファイナリストの写真をクリック)

職業:俳優・アイドル

趣味:アニメ・お笑い・スマブラ

特技:開脚旋風脚・ヒーリング・マッサージ・小顔・・造形・殺陣・少林寺拳法黒帯

コンテストへの意気込み:セールスポイントはInstagramのフォロワーが2万人いることと声がアニメ進撃の巨人で有名な梶裕貴くんに似てることです。わたしは役者として、一世風靡の2代目リーダーさんに6年お世話になっています。5月には2.5次元舞台の主演も決まり自ら立ち上げているメンズグループでは3月に赤坂BLITZデビューが決まっています。

特技は、俳優の仕事に役立つと思い、XMAや殺陣をやったり、少林寺拳法では黒帯を持ってます。正直ベースで話しますと、アニメ・ヒーロー大好きで2.5次元の世界に憧れてます。造形なども手がけ、コスプレ×アクションで動画を撮ったりもしてます。1番得意な技は旋風斬りです!Instagramを頑張ってますが男性案件は少なく探していたところ運良く教えて頂きました!ぜひこのチャンスをものにさせてください!よろしくお願いいたします。

職業:自由業

趣味:コスメやフレグランスの収集

特技:コスメコンシェルジュ

コンテストへの意気込み:40歳のシングルマザーで闘病中ですが、やりたいことを諦めず、同じような境遇の方にも沢山の夢や希望を持って欲しいです。そのために私ができることをやっていきたいです。

職業:インフルエンサー、起業家

趣味 旅行、カフェ巡り  特技 継続、分析、人間観察

コンテストへの意気込み:Instagramは始めて1年となります。たくさんの素敵なフォロワー様との出会いもあり現在13000人のフォロワー様がいらっしゃいます。前職はeコマースにて10店舗の統括店長をしておりました。その経験を生かし企業様の

商品やサービスをうまくPRしたいと思います。男性NO1のインフルエンサーを目指せるよう自分磨きをし影響力のあるインフルエンサーに成長したいと思っております。応援宜しくお願い致します!

職業:自営業 所属:シャルルド株式会社

趣味:ゴルフ、ヨガ、洋服のコーディネート

特技:新体操

コンテストへの意気込み:フォロワーさんが見て楽しんでもらえるような写真をアップしていきます!

職業:YouTuber

趣味:一眼レフカメラ

特技:モノマネ

コンテストへの意気込み:この度大使コンテストに応募させていただきました。日本と中国で私の魅力をアピールできるように、一生懸命自分磨きをしていきます。またこれをきっかけに私の活動の幅を広げることができるように、気持ちも含めて誰よりも良い結果を残せるよう努力していきます、よろしくお願いします。

職業:インフルエンサー 所属:エクセルヒューマンエージェンシー

趣味:パン作り、セルフメイク&ネイル、カフェ巡り

特技:息子のオモチャ作り(電車など)

コンテストへの意気込み:とても魅力的なコンテストだと思い、決して若くはありませんが、思い切って応募させて頂きました。両国の魅力が詰まった素敵なコンテストになると思うので、わたくし自身もしっかりとアピール出来るよう、持ち前の明るさと人懐っこさを武器に精一杯頑張りたいと思っております!

職業:パーソナルトレーナー 所属:シュガープラス

 趣味:ランニング   特技:マラソン、体幹トレーニング

コンテストへの意気込み:トレーニング、ランニング、フィットネスという世界共通のツールを通してたくさんの人たちに体を動かすことの楽しさを伝えていきたいと思っております!日本だけでなく視野を広げ色々なことに挑戦していきたいです!2020年にはサハラ砂漠を250km走るレースで日本人女性優勝目指しています!よろしくお願いします!!

職業:アパレル 所属:シャルルド株式会社

趣味:釣り、カラオケ、ゲーム

特技:カラオケ、絵を描くこと

コンテストへの意気込み:自分に自信を持てるような何かにチャレンジしてみたいとずっと思っていました!頑張りますのでよろしくお願いします!

職業:ライター、モデル

趣味:英語 中国語 スケボー 歌 合気道

特技:動画制作 カメラ 有言実行 イラスト

コンテストへの意気込み:私は中華圏に住む日本人としての感性を生かし動画制作、中華圏•日本のKOLとして生きていきたいです。正直現在KOLやクリエイターとしてだけでは食べていけない状況です。

以前香港では英語のみで活動をしてきました。しかし中国語の必要性を感じ先月から本格的に台湾に移住を決め学校に通いながら企業PVやinstagramなどの製作をしています。そんな中こちらのコンテストに巡り合いました。

中華圏で活動する日本人、中国と日本の架け橋のクリエイターといえば”Abby”と名が通るような人材になりたいです。そして”Abby”の出身はync コンテストだとコンテストも盛り上げていけるようになりたいです。

仕事がしたいです!皆さまのお力添えを頂きたく思います。どうぞよろしくお願い致します。

職業:販売員 所属:アンバサダー

趣味:旅行、メイク、アンチエイジング

特技:メイクをする事、日本化粧品検定2級取得

コンテストへの意気込み:いくつになっても自信が持てずやりたい事、なりたい自分になれない擬かしさがあります。こちらの素晴らしいコンテストに出場して堂々と自分を表現出来たら人生変わると思い応募致しました!

 

職業:OL

趣味:掃除、ボイトレ、お茶  特技:動画編集

コンテストへの意気込み:本大会を通して自身の発信力を高めていくと共に、日中友好に貢献できるような存在になりたいです。投稿内容なども、企業様のPRにうまく自分のオリジナリティを絡めるなどして、今までになかったカテゴリーのインフルエンサーとなれるよう表現していけたらと思います。

集計ポイントは、投稿いいね数と星クーポンアプリを利用して、独自の集計ポイントの合算順位となっております。

 

*入選2位木村智美および入選8位遠藤莉奈は、都合により授賞式欠席のため、11位まで繰り下げての入選になっております。

 

YACコンテストの賞品・賞金はこちら

2019YAC賞金・賞品

 

ファイナリストのルールブックは下記より確認ができます。

https://the-selection.jp/nicyu-ambassador/2019/08/22/2019yac-finalist-rulebook/

 

YACインフルエンサー授賞式の詳細はこちら

日中ビジネス・クリエーションフォーラム2019 同時開催:CAC勝手に広告コンテスト/YACインフルエンサーコンテストグランプリ授賞式

 

 

 

naoe

naoeTHE SELECTION 編集長

投稿者の過去記事

お洒落なライフスタイルをコンセプトに、自らが面白いと思えるものをお伝えしますね。職業は、ファッションデザイナー兼コーディネーション・クリエーター。趣味:旅行/映画鑑賞/外食

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

占い

ECグルメモール『食む好き』

2022YACコンテンツアワード

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

TSM member

ビジネス・中国事情の今を知る

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. 丁寧な暮らしを目指すあなたにおすすめ!エペイオスのスマートノンフライオーブン Chef(シェフ)…
  2. 国内約200店舗、海外2店舗、業態数約90の飲食店を展開するGYRO HOLDINGS株式会社の事業…
  3. OGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町は、2023年3月24日(金)、3月25日(土…
PAGE TOP
Translate »