お酒を楽しもう♪松之山温泉玉城屋旅館 四代目 山岸裕一

玉城屋旅館 四代目

初めまして。新潟県十日町市にあります日本三大薬湯 松之山温泉 玉城屋旅館の四代目 山岸裕一と申します。

15年間の都会でのビジネスマン生活を捨てて、今年7月より田舎生活をスタートしました。

ソムリエ、酒匠(利き酒師の上位資格)、板前として、お酒や食の魅力を伝えると同時に

過疎化した地域にある小さな旅館を再生し、同じような境遇の小さな宿も元気にして、繋げて、

地域全体も元気にしていきたいなって思っています。

まだまだスタートしたばかりですが、応援よろしくお願いします。

ここでは、私の宿、玉城屋旅館の魅力のひとつでもある「日本酒」についてお伝えしていきます。

 

「辛口」って言われた日本酒で「甘い」って感じたこと、ないですか?

以前「美味しい」って思った日本酒なのに、違う時に飲んだら「うーん、なんか普通」って思ったことないですか?

ワインは提供温度に気をつかうのに、日本酒はいつも冷蔵庫から出したばかりの冷えた状態で提供されているのって、変だと思いませんか?

・・・などなどなんとなく感じていた日本酒の不思議や美味しい楽しみ方をお伝えしていきたいと思います。

日本三大薬湯 松之山温泉

玉城屋旅館 四代目 山岸裕一

https://www.facebook.com/tamakiyaryokan/

トップページ

naoe

naoeTHE SELECTION 編集長

投稿者の過去記事

お洒落なライフスタイルをコンセプトに、自らが面白いと思えるものをお伝えしますね。職業は、ファッションデザイナー兼コーディネーション・クリエーター。趣味:旅行/映画鑑賞/外食

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

「食」のライフスタイルメディア

お仕事マッチング

広告

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. 俳優は、演じる役柄の個性を自分の中に吸収します。しかし観る側は、実際にはその役を演じる役者を、つまり…
  2. 同時進行する現実の反映、多元的な女性像、変化し続けるプラダの視点。2025 年春夏のプラダ広告キャン…
  3. MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社が取り扱うシャンパーニュ メゾン ヴーヴ・クリコは、「ヴー…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »