small

本人確認 NDA契約 インボイス制度対応

自己紹介
【ソフトウェア開発・プログラミング教育・人材育成】 プログラミング言語のスクラッチを使ってキャラクターを使ったゲーム等の制作等ができます。 2020年から小学校で義務教育化されたプログラミングは教育だけでなく、販促イベントなどのプロモーションとしても活用できるツールです。 私たちは、プログラミング教育で“新しい価値を創造する力”を育てるスモールトレインという プログラミング教室 も運営しています。

実績
ビックカメラグループ・株式会社コジマの販促イベント・プログラミングワークショップで、コジ坊と渋沢栄一を使ったゲーム及び教材の制作を担当(企画は株式会社ピーアールハウス)。 ワークショップのためのコジマスタッフの方へプログラミング講習をオンラインで開催。

支払い方法: カード決済(前払い)






【作品・サービス出品一覧】

検索

翻訳 »
error: このコンテンツは保護されています。