アート

有田焼の伝統技法を絵画に用いた唯一無二の芸術・陶彩画(とうさいが)を描く 草場一壽(くさばかずひさ) 2022年12月10日(土)より「草場一壽 陶彩画新作展 東京」を開催!!
有限会社草場一壽工房は、2022年12月10日(土)から12月18日(日)までの期間、日比谷OKUROJIにて「草場一壽 陶彩画新作展 東京」を開催します。有田焼の伝統技法を絵画に用いた唯一無二の芸術”陶彩画”を描く草場一壽…

【西武池袋本店】切り絵アーティスト柴田あゆみの展覧会開催!!
柴田あゆみ氏が生み出す切り絵作品は、光と影が織りなす独特の美しさが特長です。スケール感のある大きな作品から掌にのる小さな作品まで、紙が生み出す独特の世界感を会場で体感ください。■タイトル:切り出す光に包まれる 切り絵の展覧会…

【メズム東京】クリムトの代表作「接吻」がモチーフのアフタヌーンティー『キス(Kiss)』、11月14日(月)より提供開始!!
東京の躍動感や波長と共鳴し、五感を魅了する数々のこだわりでお客さまをお迎えする『メズム東京、オートグラフ コレクション』は、名画をモチーフにした大好評のアフタヌーンティー『アフタヌーン・エキシビジョン』の第7弾として、オーストリアを代表する…

プラダ 青山店にてサイモン・フジワラによる展覧会「Who the Bær」を開催!!
プラダは、2022 年 10 月 15 日(土)から 2023 年 1 月 30 日(月)までプラダ青山店にて、プラダ財団が後援するサイモン・フジワラによる展覧会「Who the Bær」を開催します。2021 年にミラノのプラダ財団で初披…

現代アーティストとルイナールのコラボレーション「カルト・ブランシュ」2022年はビジュアルアーティストのイェッペ・ハインがルイナールからインスピレーションを受けた体験型アートインスタレーションを制作!
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社の取扱いシャンパーニュメゾン ルイナールは、その歴史とサヴォアフェールを新たな芸術的解釈で表現することを目指し、アーティストコラボレーション「Carte Blanche(カルト・ブランシュ)」を毎年…

Peter Sagan来日を記念して「SPECIALIZED Own Your Road オープニングパーティー」を開催!!
Peter Saganの来日を記念してサイクリングとアートを融合したカルチャーイベント「SPECIALIZED Own Your Road オープニングパーティー」を開催。サイクリングの枠を超えた多彩なコンテンツと豪華ゲストが来場しました。…

「グラブル」初の体験型アート展『GRANBLUE FANTASY×NAKED, INC. グラブルミュージアム 蒼の追想』が期間限定オープン!!
ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(サイゲームス)と、クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)が手掛ける、ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー(以下グラブル)」初の体験型アート展『GRAN…

【美術館で茶道体験】本格的な茶道体験ができる中国・蘇州の本色美術館
お隣・中国の蘇州にある本色美術館では、今月10日(2022/7/10)にスタートした3日間で本格的な茶道が学べる茶会ワークショップが開催されました。講師は、日本に長く住んでいた回香さん。日本で中国の伝統文化を教えながら、彼女…

海を愛する⼈たちのためのオーシャンフェスティバル『OCEAN PEOPLES』晴天に恵まれた2⽇間︕渋⾕の真ん中にチルアウトな空気感が流れ無事終演!!
2022年7⽉9⽇(⼟)、10⽇(⽇)に代々⽊公園イベント広場にて、海を愛する⼈たちのためのオーシャンフェスティバル「OCEAN PEOPLES」を開催しました。2⽇間で約30,000の⽅々に来場しました。OCEAN STAGE…

フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」がモチーフ アフタヌーン・エキシビジョン第 6 弾『パール(Pearl)』7月1日(金)より提供開始!!
東京の躍動感や波長と共鳴し、五感を魅了する数々のこだわりでお客さまをお迎えする『メズム東京、オートグラフ コレクション』は、名画をモチーフにした大好評のアフタヌーンティー『アフタヌーン・エキシビジョン』の第6弾として、17世紀オランダ絵画の…

ヴーヴ・クリコが初めての世界巡回企画展を、日本皮切りに開催!『Veuve Clicquot Solaire Culture~太陽のように輝く250年の軌跡~』
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社の取扱いブランド ヴーヴ・クリコは2022年、創業250周年を迎えます。1772年の創業以来、ヴーヴ・クリコが築き上げてきた太陽のような輝きを放つソレール カルチャーを表現する世界巡回企画展『Veu…

『アートアクアリウム美術館 GINZA』が銀座三越内にオープン!!
アートアクアリウム銀座プロジェクトは2022年5月3日(火・祝)に「アートアクアリウム美術館 GINZA」を銀座三越 新館8階にオープンします。アートアクアリウムは、アート・デザイン・エンターテインメントとアクアリウムを融合させた新感覚の展…

チームラボプラネッツ(東京・豊洲)、ガーデンエリアに春咲きのランが登場。春限定【桜】の作品も公開中!!
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」では、空中に咲く13,000株以上のランを使用した庭園作品「Floating Flower Garden」にて、春限定のランが登場。花は鑑賞者が近づくと徐々に浮遊し始め、鑑賞者を受け入…

パーソナライズされたオリジナル体験を提供する進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU』が有楽町マルイにオープン!!
「NAKED FLOWERS FOR YOU製作委員会」は、五感で巡る体験型アート展『NAKED FLOWERS』の国内初常設として、パーソナライズされたオリジナル体験を提供する進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR …

「そうだ 京都、行こう。」22年春のテーマは “ 花咲く京都 ” 伝統ある寺院初!季節を感じる花で彩られたアート空間「花の間」が期間限定で出現!!
東海旅客鉄道株式会社は、観光キャンペーン「そうだ 京都、行こう。」の2022年春のテーマを 「花咲く京都」と題し、2022年3月7日~6月30日まで、梅や椿、ツツジ、藤、サツキ、アジサイなど、桜だけでない、“花の京都”を楽しめる企画を展開し…