G-Star RAW が考える 「新日常」 をバレエとデニムチュチュで表現!!

1989 年にオランダ アムステルダムにて誕生し、 他にはないデザインとこだわりのモノ作りに情熱を注いでいるデニムブランド、 G-Star RAW (ジースター ロゥ) は、 「新しい日常」 である社会的な距離(ソーシャル ディスタンス) 保たれた世界を芸術的に可視化するため、 オランダ国立バレエ団とのユニークなコラボレーションを実現させました。

このコラボレーションのために G-Star RAW は、 バレエダンサーが身に着ける衣装として直径 3 メートルのユニークな Raw Denim (生デニム) チュチュを製作し、 このソーシャル ディスタンスを保つための究極のツール (チュチュ) を身に着けたバレエダンサーは、 劇場から聴こえる音楽に導かれ、 アムステルダムの街中を踊りながらステージへと向かいます。

オランダ アムステルダムを拠点に活動するテクノ DJ 兼プロデューサーの Joris Voorn (ヨーリス フォーン) と、 オランダ交響楽団に籍を置くストリングスメンバーによる音楽のフュージョンも必見です。 G-Star RAW の考えるクラシックとモダンの融合と、 新しい日常であるソーシャル ディスタンスの世界をお楽しみください。

オランダ本社のマーケティング最高責任者である Gwenda van Vliet (グウェンダ ・ヴァン ・ヴリエ) はこう話します。

「制限された日常は、 新しい機会や概念をもたらします。 ここ数ヶ月間私たちは、 常に今の現実を予想外で芸術的、 かつ革新的な方法で解釈する方法を模索してきました。 私たちは不可能ではなく可能であることに焦点を当てており、 他の方法では実現しなかった新しいコラボレーションやコンセプトを生み出すことで、 時代を超えたデニムやダンス、 音楽など、 さまざまな世界の職人技による美しい物語を紡ぎだすことができると考えています。」

SAFE DISTANCE BALLET公式動画

公式HP:http://g-star.com/ja_jp

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

「食」のライフスタイルメディア

お仕事マッチング

広告

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. ベルギーを代表するチョコレートブランド「PIERRE MARCOLINI(以下、ピエール マルコリー…
  2. 住友不動産商業マネジメント株式会社が運営する2020年6月開業「住友不動産 ショッピングシティ 有明…
  3. 日本全国でコスプレイベントを運営する株式会社ハコスタは、2024年12月31日(火)に池袋サンシャイ…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »