ヴーヴ・クリコが贈る、エキサイティングなウィンターシーズン 『Veuve Clicquot In the Snow』 ニセコの雪景色の中に期間限定の屋外ポップアップラウンジが初登場!!

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)の取り扱いブランド ヴーヴ・クリコは、 人生に大胆な彩りを添えるシーズナルのアクティビティとして、「Veuve Clicquot In the Snow(ヴーヴ・クリコ イン スノー) を、119()より開催しました。 331()までスキーリゾートとして絶大な人気を博す北海道・ニセコにおけるホテル、ラウンジ、レストラン、ナイトクラブなど7店舗と、 期間限定でコラボレーションします。※一部、開始・終了日が異なります。

Veuve Clicquot In the Snow」のテーマは「ヒュッゲ」。デンマーク語で『人と人の触れあいから生まれる、温かく 心地良い雰囲気』を意味する、エレガントで特別な空間とおもてなしを用意しました。国内外から続々と観光客が訪 れる人気のスノーリゾート・ニセコに登場するのは、期間限定の屋外ポップアップラウンジ「ヴーヴ・クリコ イン ノー ヒュッゲ ラウンジ」。白銀の世界が広がるニセコひらふエリアの中心に位置するひらふ十字街に、温かなイエローのライトに照らされた北欧スタイルのテントの中に出現する心地よいラウンジにて、ヴーヴ・クリコと極上のフードペアリングを提供します。

東京・広尾の81(エイティワン)のオーナーシェフである永島健志氏が監修する、ここでしか味わえ ない北海道ならではのオリジナルフード「熱々の倶知安産きたあかりのフリットとニセコのラクレット」や「エゾ鹿のパイ」などを楽しめる特別な機会です。

伝統と最高級のクオリティ、そしてエレガントで遊び心たっぷりな感性で人々を魅了するヴーヴ・クリコ。 白銀に輝く美しくエキサイティングな世界で、ヴーヴ・クリコと共に大胆に彩られたウィンターシーズンをお楽しみください。

  Veuve Clicquot In the Snow オフィシャルHP

https://www.veuveclicquot.com/ja-jp/clicquot-snow-2020

#clicquotinthesnow #veuveclicquot #liveclicquot

ヴーヴ・クリコオフィシャルLINE(LINE ID:@veuveclicquot)では ヴーヴ・クリコ限定のイベント情報やLINE限定キャンペーンをお届けします。

【ヴーヴ・クリコ イン スノー 開催概要】

ポップアップウンジ「ヴーヴ・クリコ イン スノー ヒュッゲ ラウンジ」

ヴーヴ・クリコの世界観を楽しめる”Veuve Clicquot In the Snow”をテーマにしたポップアップラウンジを期間限定で展開! ヴーヴ・クリコらしいポップでスタイリッシュな会場では、ヴーヴ・クリコと「81(エイティワン)」のシェフ永島健志氏が手掛けた、 ニセコのウィンターシーズンならではの極上フードペアリングを楽しめます。また、開催中には屋外にDJブースも登場し、白銀の雪景色の中で楽しむヴーヴ・クリコ イン スノーを盛り上げます。

開催期間:2020119()から131()

119日、20日、24日、25日、26日、31

17:00~22:00DJによるパフォーマンスを予定

営業時間:16:00~23:00

天候により営業時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

住所:北海道虻田郡倶知安町字山田190−35、ひらふ十字路エリア

取り扱いアイテム:

ヴーヴ・クリコ イエローラベル バイ・ザ・グラス、バイ・ザ・ボトル、ヴーヴ・クリコ ローズラベルバイ・ザ・グラス、バイ・ザ・ボトル

「ヴーヴ・クリコ イエローラベル」に合わせた熱々の倶知安産きたあかりのフリットとニセコのラクレット

「ヴーヴ・クリコ ローズラベル」に合わせたエゾ鹿のパイ

グラス+フードセット、もしくはそれぞれ単品

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

占い

クリエーター発掘コンテスト

ECグルメモール『食む好き』

2022YACコンテンツアワード

オフィシャルムービー

TSM member

ビジネス・中国事情の今を知る

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. 株式会社ひらまつが運営する東京・代官⼭「リストランテASO」と「カフェ・ミケランジェロ」が、空間をは…
  2. 世界中からワインと食品を輸入する株式会社トゥエンティーワンコミュニティは、2023年の「日本とアルゼ…
  3. RIMOWA(リモワ)は1898 年の創業以来、クラフトマンシップと革新性、機能性とが融合するデザイ…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »