泊まれるスタジオ・シェアオフィス
東京メトロ千代田線で大手町(東京駅)からで15分程、表参道から30分程の町屋駅。そんな好立地に6LDK一戸建が誕生します。
スタジオシェアオフィスでは、東京の新しい拠点として出張ベースやスタジオ、自由な発想が広がります。
オフィスとして使用することも可能ですし、お風呂、洗濯機、冷蔵庫、システムキッチンなど住環境も揃っています
ライフスタイルが進化し、ライブコマースが新たな販売手段として脚光を浴びています。
私たちはその変化に応じ、動画発信できる環境をサポートします。
【共有スペース】
【個室】
- 205:碧の部屋
- 203:2Fマリメッコの部屋
- 202:2Fドットの部屋
- 102:1F和室
沿線/最寄駅 | 町屋駅より徒歩7分 (東京メトロ千代田線/京成電鉄/都電荒川線) |
建物・階建て | 2階建て |
宿泊 | 会員価格:8800円(消費税込み)/人 |
*当施設は宿泊施設ではなく、当サービス会員特典として利用できるサービスとなります。なので一般の方は宿泊できません。 | |
宿泊可能な部屋数 | 2部屋 *1室につき布団2組完備。 *5名以上は宿泊できません |
共有設備 | 1F キッチン:1台 |
1F 照明:3台 | |
1F スマホ用照明:1台 | |
1F ミーティングテーブル:1台 | |
1F ミーティングチェアー:6脚 | |
1F 浴室:1室 | |
2F シャワー室:1室 | |
インターネット:通信速度が非常に速い10ギガ光回線、完備! | |
1F 2F 洗面台:2台 (各階に完備) | |
1F 洗濯乾燥機:1台 | |
駐輪場:無料 | |
布団(1室・2組)/ バスタオル(1室・2組)/シャンプー・トリートメント・ボディソープ完備 | |
アイロン1台・アイロンマット1個(2階の洗面横、共有スペースに設置) | |
ドライヤー3台 宿泊部屋及び2F洗面台 | |
宿泊部屋にポータブルスピーカー完備 | |
205碧の部屋:デスク&チェア 1set完備 | |
203花の部屋:アクリルテーブル1pcs&ボックスチェア2pcs | |
202玉の部屋:デスク&チェア 1set完備 | |
備考 | 1F:管理室有り |
1F:キッチンダイニングエリアは、キッチンスタジオとして運用 |
【記憶に残るストーリー】
【周辺環境】
- 最寄駅
- スーパー
- 薬局
【徒歩10分】最寄駅は町屋。
大手町(東京駅)まで、15分。上野まで18分。表参道まで27分。新宿まで28分。東池袋まで35分。
成田空港や羽田空港までは1時間位。アクセスの良い駅です。
最寄りスーパー
▼コモディイイダ町屋店
https://www.comodi-iida.co.jp/store/tokyo/t006.html
駅直結スーパー
最寄り駅、東京メトロ町屋駅地上エレベーター出口よりすぐ、京成町屋駅より徒歩3分。
価格帯、品揃え共に一般的。
2階に、ニトリが入っている。ニトリには寝具やキッチン雑貨、ドライヤーやアイロンなど簡易的な家電も取り扱っている。
▼赤札堂 町屋店
https://www.ababakafudado.co.jp/afd/shop/machiya/
【最寄り】どらっぐぱぱす 町屋店
【駅近】マツモトキヨシ
【施設の使い方】
当施設は、契約者、宿泊者、及びスタジオの正式利用者のみが利用可能な施設です。利用ルールを守って正しく使いましょう。
利用ルールを見る▷
▼施設の使い方▼
【玄関】
鍵の開け方
宿泊依頼の際に伝えられる暗証番号を入力してください。「4桁の数字」+「*」を押すと「ピリリ♪」という音がして鍵が開きます。
鍵の閉め方
カバーを上げて「ピロ♪」という音が聞こえたらカバーを下げてください。これで鍵がかかります。
【キッチン】
このキッチンスタジオは共有スペースです。ルールを守ってご使用ください。
1ガスコンログリル使用方法
1.ガスコンロのグリルは汚れ防止のため、アルミホイルを敷いて食材を焼いてください。
2.焼き上がったら、アルミホイルは丸めて捨ててください。
3.グリル内が汚れた場合は必ず、洗ってください。
▼使い方事例(23秒)
2ガスコンロ使用後の掃除の仕方
1.使用後は必ず掃除してください。
▼掃除の仕方(22秒)
3ノンフライオーブンChefの使い方
1扉を開けて、水を入れます
2.電源を入れて、調理メニューボタンを押し、温度と時間を設定します。(調理ボタンはどれを選んでも大丈夫です)
▼使用説明(49秒)
●使用後の掃除の仕方
1.「自動洗浄」ボタンを押してください。
2.自動洗浄が終わったら、庫内をフキンやティッシュなどで拭き取ってください。
4.炊飯器の使用後の片付け
▼使用後の片付け
ご飯を炊いて残ったら、ラップなどに包んで、ご自身で管理してください。
中に、ご飯が残らないように、必ず残ったものは取り出してください。
万が一、中に残っているものがある場合は、廃棄する場合もありますのでご了承ください。
5.シンクのごみ取り
水を流す場所にごみ取り網が設置してあります。ここに溜まったゴミも捨ててください。
5.ゴミの捨て方
この地区はゴミの分別が細かいので、キッチンにあるゴミ箱は6個用意してあります。全てゴミの種類が違うので、ゴミ箱に貼ってあるシールを確認してゴミを捨ててください。
▼ゴミ箱シール・燃えるゴミ&生ごみ&プラスチックゴミ
ゴミの種類は、紙やビニール袋、生ごみなど
▼ゴミ箱シール・ペットボトル
キャップや包装は外します(外したものは燃えるゴミに捨ててください)
▼ゴミ箱シール・空き缶
飲料水の缶や、缶詰の缶を捨ててください。
▼ゴミ箱シール・空き瓶
ガラスの瓶はこのマークのゴミ箱に捨てます。
▼ゴミ箱シール・食品トレー
食品トレー(発泡スチロール)(スーパーで買うお刺身やお肉のいれもの) 捨ててください。これにサランラップやプラスチックの蓋があれば、サランラップや蓋は燃えるゴミです。(一番最初のもの)
▼ゴミ箱シール・燃えないゴミ
燃えないゴミ(割れた食器や電池、電球、鍋など30CM×30CM以内のもの)のゴミ箱です。
*30CM×30CM以上のゴミは、回収してもらうのに有料申し込みを自治体にすることになりますので、捨てないでください。(壊れたスーツケースなど)
どうしても捨てたい時はご相談ください。別途費用を頂いての処分となります。
【スピーカー】
部屋にあえるスピーカーは、後ろにあるスイッチを入れてから、電源が青なのを確認します。スマートフォンのスピーカーを♫側に合わせておくだけでOKです。