【服】の持つイメージや空気感を【本能的に欲求させる】ものへと繋いでいくドメスティックブランド “FACCIES( ファッチーズ)” 。
前回、大きな反響を呼んだ “FACCIES POP-UP STORE” の第2 弾をmonkey time HARAJUKU にて開催。
開催に際し、注目を集めている FACCIES 19AW アイテムのラインナップと共に、monkey time だけのEXCLUSIVE ITEM をお披露目。
” FACCIES × monkey time ” の別注ムートンジャケットに加え、世界的な米国の帽子メーカー「STETSON」をパートナーに迎えた“ FACCIES × monkey time × STETSON ” の別注ウェスタンハットをmonkey time (※) にて限定発売。
(※monkey time 原宿店、新宿店、大阪店、ONLINE SHOP)
また、POP-UP 期間中は、FACCIES の19AW のテーマである 『BRING BACK MEMORIES』 を表現した演出を店内に施し、商品と併せて、その世界観に浸れる空間がmonkey time HARAJUKUに展開される。
“FACCIES” POP-UP STORE
2019.11.09 (Sat)∼2019.11.22 (Fri)
Place at . monkey time HARAJUKU (東京都渋谷区神宮前6-13-9)
【 ABOUT FACCIES 】
Faccia【顔/面】 + es【潜在意識/本質】 = Faccies【外見の本質】
【Faccies】の es とは心理学的に無意識の領域にある本能的な欲求,衝動の事。
それぞれのFaccia【顔/面】つまりここでは【服】の持つイメージや空気感をes【 本能的に欲求させる】物へと繋いでいくドメスティックブランド。
Designer : 木村誠
INSTAGRAM : https://www.instagram.com/faccies_official
19’ Autumn / Winter Collection
今回は『BRING BACK MEMORIES』がキーワードとなります。
19 S/Sからの続き物で、アメリカ西南部の僻地を故郷とする親子が今回のイメージソースとなり、古き良き田舎の牧場で育った娘と父親にフォーカスしたコレクションとなります。
BRING BACK MEMORIESを直訳すると「懐かしむ」や「思い出」などノスタルジックな意味を持ちます。 MEMORIESを抜くと「BRING BACK / 連れ戻す」の意になり、故郷を離れた娘を連れ戻したい親心が垣間見えたり…
どこか時代の流れと共に変化していく様も【 衣服 / FACCIES 】を通して表現致しました。
19 A/Wではコンチョボタンとビーズをポイントとして各アイテムで採用しております。 コンチョボタンは昔、娘が髪を縛る為にいつも使用していたお気に入りのヘアーゴムの飾り物。
ビーズは幼い頃によくビーズアクセサリーを作って父親にプレゼントした時のものなど… 娘と父の思い出をストーリーとして取り入れ、アイテム全体に含ませました。
全体的にウエスタン、ネイティブっぽさを表現しておりますが、昔そのままのイメージではなく、時代と共に変化していく様をサイズ感、素材、カラー、仕様面で表現し、 現代ファッションへと昇華させています。
monkey time HARAJUKU (モンキータイム 原宿) / t.03-5464-2773
monkey time OFFICIAL SITE : https://store.united-arrows.co.jp/shop/mt/
INSTAGRAM : https://www.instagram.com/monkeytime_jp/
この記事へのコメントはありません。