OGAWA COFFEE LABORA TORY 桜新町では、7 月14 日(木)から7 月24 日(日)まで、「YACHIMOON POP-UP STORE 2 」を開催します。昨年大好評を博したPOP-UP STORE の第2回目となる今回は、ラインアップを大幅に拡大し、初登場のアイテムも多数ご用意。OGAWA COFFEE LABORATORY の上質なコーヒーやスイーツ
をご自宅で楽しむひとときに彩りを添えてもらえるような、沖縄の焼き物“ やちむん”の器やマグカップ、琉球ガラスなどが勢揃いします。7 月16 日(土)から18 日(月・祝)までの3 日間は、YACHIMOON 主宰・塚副俊一氏が在店します。
OGAWA COFFEE LABORA TORY が考える “ 珈琲を嗜好品でなく、日常にとってかけがえのないものにすること” というメッセージを大切に、「珈琲の味わいの先にある体験価値を発信すべく、人々の暮らしと日常に寄り添う珈琲時間を楽しんでいただきたい」という思いを前回から引き継ぎ、今回のPOP-UP STORE を開催します。
沖縄の自然と共生しながらひとつひとつ丁寧に時間をかけて作られる、モダンで洗練された“ やちむん” との出会いを、是非お楽しみください。
|YACHIMOON|
食を愉しむことにフォーカスし、やちむんや琉球ガラス、グロサリーなど沖縄の今を表現する“MADE IN OKINAWA” なアイテムに特化した、全国各地を巡るセレクトショップ。
| やちむん|
やちむんとは、沖縄の方言で、焼き物のことを言います。伝統的な手法を活かしつつ、南国らしい色や柄が印象的です。
| 出品作品|
ツチノヒ、與那城徹、古我知焼、具志堅充【琉球ガラス】、仲田雅也( 空/ KO O ) 、森永たつや( 工房ことりの) 、楠戸杏子( ヒネモスノタリ) 、長浜太志( 志陶房)
| OUTLINE |
名称:OGAWA COFFEE LABORATOR Y 桜新町(オガワコーヒー ラボラトリー サクラシンマチ)
住所:東京都世田谷区新町3-23-8 エスカリエ桜新町1F
TEL / FAX:03-6413-5252
営業時間:7:00~22:00(L.O. 21:30 )
URL:http://www.oc-ogawa.co.jp
イベント名称:YACHIMOON POP-UP STORE 2
イベント開催日: 2022年7月14日(木)~7月24日(日)
YACHIMOON主宰・塚副俊一氏在店日: 7月16日(土)~ 7月18日(月・祝)
| 新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防対策について |
お客様と従業員の安心・安全確保の観点から「、手洗い「」マスクの着用「」咳エチケット」などへのご協力をお願いします。また、安心してご来店してもらえるよう、安全ならびに公衆衛生を考慮し、以下の対応を実施します。
・アルコール消毒液を店頭、手洗いなどに設置。積極的にご利用ください。
・スタッフ出勤時には、体温計測と健康チェックを行います。
・スタッフにおきまして、マスクを着用させていただきます。
この記事へのコメントはありません。