PREMIUM THE SELECTION「勝手に広告コンテストグランプリ発表&オープンイノベーション交流会」レポートNo.3

皆さんが注目する中で、いよいよ賞の発表です。

まずは、ココナラ賞から。株式会社ココナラ 取締役CTOの恵比澤賢氏から受賞チームの代表 福井リナ氏に授与されました。

エントリー者詳細はコチラ。

続いてミライカレッジ賞。こちらは、ミライカレッジ(株式会社ツヴァイ)様から受賞チームの代表 Mimiface Mami氏に 授与されました。

エントリー者詳細はコチラ。 KC03KC04

見事グランプリを獲得したのは、エントリー当時高校生だった内田寛崇氏の作品。なんと、特別審査員お二人の2票を獲得。特別審査員のポイントは10ポイントなので、一気に20ポイント稼ぎ1位に躍り出ました。まだ、学生という事で、今後の活躍が楽しみです。

エントリー者詳細はコチラ。

主催 THE SELECTION(株式会社colors palette) 取締役 白坂麻衣より授与させていただきました。惜しくも、グランプリを逃してしまった、ベスト2位と3位も合わせて発表します。

第2位はエントリーNO.KC33 代表エントリー 山邱友貴氏

エントリー者詳細はコチラ

第3位はエントリーNO.KC19 代表エントリー 山添三帆氏 (株)マスター・ジーベック

エントリー者詳細はコチラ

総括は、特別審査員のお二人にいただきました。ヨウジヤマモトヨーロッパ社、イッセイミヤケフランス支社などの社長を歴任されてきた近年のヨーロピアンラグジュアリーブランドの立役者であり、神戸ファッションコンテストの審査委員長でもある齋藤統氏と、宝塚歌劇団、新国立劇場のプロデューサーなどを歴任されてきた日本歌劇の歴史を作ってきた 飯島健氏からの統括になります。(続きはコチラ)

 

今回の会場

「ル・プティ・マルシェ」

東京都港区六本木6-1-12 21六本木ビル

03-5786-3939

撮影:岩本和也 わたなべけいこ

MC/レポーター:真鍋摩緒

主催:THE SELECTION(株式会社colors palette)

 

 

 

naoe

naoeTHE SELECTION 編集長

投稿者の過去記事

お洒落なライフスタイルをコンセプトに、自らが面白いと思えるものをお伝えしますね。職業は、ファッションデザイナー兼コーディネーション・クリエーター。趣味:旅行/映画鑑賞/外食

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

「食」のライフスタイルメディア

お仕事マッチング

広告

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. デザイナー落合宏理が手掛けるFACETASM(ファセッタズム)は、世界を代表をするフラワーアーティス…
  2. ”量よりも質"という観念を軸にサステナブルな栽培法を取り入れ、ワイン&スピリッツ業界に革新を…
  3. ティンバーランドは、東京発のデザインチームTDC(TOKYO DESIGN COLLECTIVE、ト…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »