【 RIMOWA】ブランド史上最大規模のエキシビションを日本で開催!!

1898年の創業以来、RIMOWAは世界の旅の先駆者として道を切り開いてきました。そして2023年、旅をする人ために独特なアイテムを作り続けてきたドイツのメゾンは125周年を祝してSEIT 1898を開催し、ブランドの文化的、技術的な発展を振り返ります。エキシビションは6月に東京でスタートし、その後ニューヨーク、そして全てが始まったケルンが最終地点となります。


今回のエキシビションはMOVE(移動)という意味を振り返るのに最適なタイミングで開催されます。
世界中で旅することが不可能となった時期を経て、人々は再度新たな目的地を目指すことが可能になりました。これからの旅へと思いをはせながら「SEIT 1898」は過去から現在へのRIMOWAの軌跡を辿ります。
125年間、移動や交通手段は絶えず変化を繰り返してきました。そして歴史の変化と共に、RIMOWAも進化を遂げてきました。アルミニウムやポリカーボネート等の革新的な新しい素材の採用、かつての飛行機からインスピレーションを受けたグルーヴ、移動手段の歴史が変化とするのと共に進化してきたクラフツマンシップが、現在のRIMOWAの象徴となっています。19世紀に開発された耐水性を備えたラゲッジ、自由に空港内を移動することが可能なマルチホイールなど、すべて時代と共に歩んできました。


今回はRIMOWAが大切にしているアーカイブを通して、その進化をお見せしていきます。アーティスティックなパートナーシップ、滅多に見ることができない個人所有のケース、象徴的なブランドとのコラボレーション、特別企画のための作品、マイルストーンとなるような革新的なアイテム。


すべての製品が個性的なジオラマによって展示され、ご来場の方々は19世紀、20世紀、21世紀の3世紀に渡る素材の変化を辿っていきます。
SEIT 1898は旅のために開発されたツールの歴史を解くものであり、目的を持って旅をする人が、歴史に自分を重ね合わせることができるものです。私たちは今までも、そしてこれからも次の目的地へ歩み続けます。RIMOWAは常に時代が求めることに粘り強く応え、125年間革新性に富んだ製品づくりをしてきました。SEIT 1898は、歴史とあなたとを重ね合わせ、過去と未来について、そして次の目的地へと思いを馳せる時間を提供します。

【開催概要】
イベント名: SEIT 1898
開催期間&時間: 2023年6月9日(金) ~2023年6月18日(日) 11:00-19:00(最終入場18:00)
開催場所: 150-0001 東京都渋谷区神宮前6-35-6ヨドバシJ6ビル(旧ジング)
入場料:無料
公式サイト:Rimowa (rimowaseit1898.com)
来場予約:混雑時はご予約のお客様を優先的にご案内します。
上記サイト内に予約フォーム( 6/1開設予定)よりご予約頂くことをおすすめします。
お問い合わせ先:リモワ クライアントサービス 03-4571-1319

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

占い

クリエーター発掘コンテスト

ECグルメモール『食む好き』

2022YACコンテンツアワード

オフィシャルムービー

TSM member

ビジネス・中国事情の今を知る

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. 株式会社ひらまつが運営する東京・代官⼭「リストランテASO」と「カフェ・ミケランジェロ」が、空間をは…
  2. 世界中からワインと食品を輸入する株式会社トゥエンティーワンコミュニティは、2023年の「日本とアルゼ…
  3. RIMOWA(リモワ)は1898 年の創業以来、クラフトマンシップと革新性、機能性とが融合するデザイ…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »