パレスホテル東京は、日本の伝統美を世界に向けて革新的に発信し続けるアーティスト・舘鼻則孝氏と、昨年に続くコラボレーション第二弾として「TANABATA STAR FESTIVAL -Prayers-」を実施。
2017年6月26日(月)~7月7日(金)までの期間、1F レセプションにて、新作インスタレーション「Prayers」の特別展示、1F ロビーラウンジ「ザ パレス ラウンジ」及びB1F ペストリーショップ「スイーツ&デリ」にて、舘鼻氏のディレクションによる期間限定スペシャルグラススイーツ「Prayers」を販売。
「美しい国の、美しい一日がある。」というブランドコンセプトを掲げるパレスホテル東京と、日本が古来から培ってきた精神性を用い独創的な作品を生み出し続けるアーティストの舘鼻則孝氏とのコラボレーションは、互いの世界観に共鳴することにより、昨年初めて実現。
「寝待月 –MOONRISE-」をテーマに、舘鼻氏が初めてアフタヌーンティー&カクテルをディレクションし、パレスホテル東京でしか味わえない特別な体験を楽しめます。
2017年は、舘鼻氏が“七夕の祈り”をテーマとし、笹竹を使った作品「Prayers」を制作。参加型インスタレーションとして願いを書き記した短冊を吊るす事ができます。
そのほか、舘鼻氏の代表作であるヒールレスシューズや大型絵画の新作展示を行い、パレスホテル東京のロビーを瑞々しい夏の空間に彩ります。
歴史と伝統を継承しながら常に新しい価値を追求し続ける、
パレスホテル東京と舘鼻則孝氏の日本文化の未来を見据えたコラボレーション第二弾。
舘鼻則孝氏が表現する、まったく新しい七夕の世界をご堪能ください。
館鼻則孝プロフィール
1985年、東京生まれ。鎌倉育ち。人形作家である母の影響で手でものをつくる事を覚える。東京藝術大学では染織を専攻し遊女に関する文化研究とともに友禅染を用いた着物や下駄の制作をする。近年はアーティストとして展覧会を開催する他、伝統工芸士との創作活動にも精力的に取り組んでいる。人形浄瑠璃文楽の舞台を初監督作品「TATEHANA BURAKU」は世界の著名な美術館に永久収蔵されている。
パレスホテル東京
TEL:03-3211-5211
HP:http://www.palacehoteltokyo.com/
この記事へのコメントはありません。