ベルギー・ブルージュで60年以上受け継がれるショコラトリーのデプラポールショコラティエがバレンタイン新商品を順次販売開始!!

株式会社 DEPLA CHOCOLATIER JAPANが輸入販売する、ベルギーの古都・ブルージュで60年以上続くショコラトリー「DEPLA POL CHOCOLATIER(デプラポールショコラティエ)」は、2022年1月19日(水)より髙島屋、大丸、東武百貨店、渋谷ヒカリエ、東京ソラマチ、有明ガーデンなどの商業施設にて、バレンタイン新商品および新パッケージ商品の販売を開始しました。

●DEPLA POL CHOCOLATIER/デプラポールショコラティエ
「デプラポールショコラティエ」は、1958年に創業し、ベルギーの古都ブルージュで60年以上受け継がれるショコラトリーです。ベルギーの北部・フランダース地方に位置するブルージュは、小さな街の中に50以上ものショコラトリーがあり「チョコレートの首都」とも言われています。
創業者はアルフォン・デプラ氏。1987年に息子のポール・デプラ氏が後を継ぎ、オーナーショコラティエとして父親から受け継いだチョコレートを守り続けています。ブルージュの本店は、街で最も古いショコラトリーとして先代より地元の人々に愛され、今では観光客も足繁く通う人気店です。
「デプラポールショコラティエ」のチョコレートは、カカオの風味をそこなわずカカオの味わいを最大限に活かす製法を採用しています。添加物も極力使用せず、芳しいカカオの香りと程よい甘さ、深みのあるなめらかな口どけが自慢のチョコレートです。製品に使用するリモンチェッロやキャラメル等も自家製のものを使用し、素材一つ一つにこだわっています。常にフレッシュなチョコレートを日本に届けるため、ブルージュより空輸で運ばれています。
2019年1月に、ベルギー・ブルージュ本店以外で唯一となる店舗を、原宿にオープン。その後、2020年には「サロン・デュ・ショコラ」、2021年には「アムール・デュ・ショコラ」に出店しました。2021年10月には、日本旗艦店を代官山に移転オープンしました。

〈徹底した素材へのこだわりと高い技術力〉

素材と製法へのこだわり

コスタリカやコロンビア等のプランテーションに足を運び、カカオの調査を行い、その時に1番のカカオを選び使用しています。使用するバターや生クリームは、純粋な乳脂肪の割合が高く高品質なオランダ製の製品を使用するなど、カカオ以外の使用する素材一つ一つにもこだわっています。製法にもこだわり、凝固剤などの添加物は極力使用せず、カカオを最大限に生かす製法をしています。量産目的の機械などは導入せず、手作りしています。そのため、賞味期限は長くなく、品質を維持するため、日本へは空輸で運ばれてます。

高い技術・商品開発力

商品開発力を生かし、オリジナル商品を作り出し続けています。その信頼でブルージュ市から依頼を受けて、ブルージュ市のロゴ入りチョコレートの制作も請け負っています。また、チョコレートで作るオブジェの製法も行っており、技術力の高さを示しています。

長年地元に愛されて、世界に認められ、日本初進出

チョコレートの首都と言われるベルギーの古都ブルージュで最も古いショコラトリーとして先代の時より地元に愛され続け、観光客も足しげく通う人気ショップ。ショコラティエのポール・デプラ氏は、各国で開催される万博に於いてベルギー代表として何度もデモンストレーションを行っています。日本では『世界の一流ショコラ図鑑』(講談社)にも掲載されています。

代官山店ではアソートで好きなチョコレートを選ぶことができるので、対面で好みの味を相談しながら提案してもらえます。自分好みのオリジナルボックスにすることが可能です。

店内での飲食もできるので、日本に居ながらしてベルギーの人気ショップの味を是非ともご賞味ください。

オーナーショコラティエ
ポール・デプラ氏
1987年より、父アルフォン・デプラ氏を後継。
ベルギーを代表するショコラティエとして2010年上海万博、2012年韓国万博、2015年ミラノ万博でデモンストレーションを行いました。
カカオへの探求心は人一倍強く、自らコスタリカやコロンビアなどのプランテーションに足を運びカカオの調査を実施。
常にカカオを探求し続けています。

店舗概要
店名 :DEPLA POL CHOCOLATIER
デプラポールショコラティエ
所在地 :〒150-0034
東京都渋谷区代官山町15-8
OTM代官山1階
TEL :03-5860-5687
営業時間:11:00~20:00 (19:00 L.O.) ※当面の間
定休日 :不定休
HP : https://deplachocolatier.co.jp/

バレンタイン催事情報
髙島屋|京都・岐阜・岡山・新宿・日本橋・横浜・高崎・玉川・柏
大丸|東京
東武百貨店|池袋
渋谷ヒカリエ
東京ソラマチ
有明ガーデン
※1月19日より順次開始

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

「食」のライフスタイルメディア

お仕事マッチング

広告

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. 株式会社レイジースーザンは、2025年3月14日(金)、コレド室町3に、新業態店舗となる「TRISE…
  2. カプセルコーヒー、専用コーヒーメーカー、“至福のコーヒー体験”を楽しむためのトータルサポートを提供す…
  3. キモノブランドJOTARO SAITOは、Rakuten Fashion Week TOKYOの関連…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »