企業コラボがスタートします!
中国での展示会に出展される入選の方が発表されました。
ここからは、当サイトYACACがこの2023CAC国際コンペのプロデュースに入り
入選イラストレーターのみなさんのプロモーションやお仕事につながる活動を始動します。
YACACについて▷https://the-selection.jp/yacac/about-yacac/
平川水産とコラボする方は2023/12/13から2024/1/12 16の一般人気投票で決まります。
商品化される場合のロイヤリティ枠は5%です。
人気作品の上位5名の方に1%ずつロイヤリティが入ります。
【第一弾企画】平川水産(株)とのコラボレーション
人気投票と連動した企画「平川水産(株)とのコラボレーション」を発表します。
北海道海鮮BBQセットと、2023CAC作品一覧から一般人気投票で選ばれた5作品と
その方のオリジナル作品(中国で展示用の中から1作品)を
カレンダーにしたコラボ・クラウドファンディングをマクアケで実施します。
▼展開商品は北海道海鮮BBQ3人前SET×アートカレンダー(基本商品):12,800円(税込)
これを基本に、以下の商品展開をします。
●【早割&投票】15%OFF(3人前SET)/【早割】8%OFF(3人前SET)/ 【通常】上記12,800円(3人前SET)
●【早割&投票】15%OFF(6人前SET)/【早割】8%OFF(6人前SET)/ 【通常】上記21,500円(6人前SET)
マクアケプロジェクト予定期間:2023年1月51日(月)12時~2024年2月28日(水)18時
▼平川水産のマクアケでの過去実績
平川水産は2020年にマクアケにチャレンジ。その時の販売実績はこちらです。

出典マクアケ:https://www.makuake.com/project/maruki/
マクアケに参加する理由
マクアケに参加する理由は3つ
💡1.2023CAC入選イラストレーターの認知拡大と新しいファンの獲得を目指す
マクアケは利用者数が130万人。成功率も66%と言われているクラウドファンディングプラットフォームです。
そこに、参加することで入選イラストレーターの更なる知名度UPと新しいファンを増やすことを目指します。
情報参考:https://weeva.co.jp/news/crowdfunding-comparison/
💡2.作品を売り上げにつなげる
せっかく描き下ろした作品です。展示だけではなく、売上につなげる機会を創出します。
平川水産はウニの製品に力を入れている北海道のメーカーです。
今回は、『北海道の海の幸の旬を伝えるアートカレンダーと海鮮BBQセット』を販売します。
カレンダーに作品が掲載された方に、ロイヤリティをお支払いします。
💡3.新規顧客獲得の裏付けになる
テスト販売となるマクアケで売り上げを作ることは、キャラクターを使用した実績となり
後に控える企業に向けてのセールスポイントにもなります。
今回コラボとなる平川水産からも下記のコメントいただいています。
「結果によっては、コラボしたイラストレーターの方と新しい商品開発などを前向きに検討していきたいです」
入選イラストレーターの新規クライアント獲得のチャンスを作ります。
ロイヤリティとカレンダー掲載について
《ロイヤリティについて》
🟢全体ロイヤリティ枠:売上の5%
🟢掲載イラストレーター人数:5人
🟢一人あたりの作品数:2作品(CACコンペ作品・一人につき1作品+中国展示オリジナル作品1作品)
🟢一人あたりのロイヤリティ:1%
🟢ロイヤリティ目安:108円〜215円(税込)(1商品/1人あたり)
《カレンダー掲載作品について》
人気投票でカレンダーに掲載する作品が決まります。
🔵カレンダーのデザイン:2023CACに応募した作品の中から選ばれます。
選ばれた方は、CACコンペ作品と、中国展示のオリジナル作品2点が掲載になります。
🔵一般投票:2023CAC作品一覧の”詳細を見る”から作品ページに入り、TOP画像下の「お気に入り❤︎」ボタンをクリックで投票。
🔵マクアケサポーター:購入時にカレンダーになってほしい5作品を番号で投票。
🔵上位5作品の順位はポイントの合算で決まります。
・一般投票:1お気に入り登録❤︎ =1ポイント
・マクアケサポーターの購入時の番号投票=20ポイント(1番号につき)
*同票数が出た場合は、平川水産の協議の上、掲載作品が決まります。
🔵人気順位は、マクアケ開始後、定期的に活動レポートで発表していきます。人気投票は2024/1/1216が最終日です。
🔵デザイン作品決定の発表は2024/1/18を予定しています。こちらもマクアケ活動レポートで発表します。
🔵カレンダーに掲載される作品ページには「①当サイトの作者のプロフィール、②作者が希望するSNS」の2つのQRを掲載します。
*該当者が決まったら、CAC実行委員からご連絡します。
▼「SNSの告知ってどうやるの?」と思っている方は下記ボタンをチェック!
SNS告知の仕方
▼投票の仕方
この一覧ページから、気に入った作品の”詳細を見る”をクリックします。
作品ページの「お気に入り❤︎」をクリックで投票となります。

作品ページのTOP画像の下に「お気に入り❤︎」があります。
告知に強力な助っ人が参加
総フォロワー数35万人以上のグルメインフルエンサーが助っ人
総フォロワー数35万人以上のグルメインフルエンサー・ナゴグルが今回のプロジェクトに告知協力します。
ナゴグルは、YACACがプロデュースする「YAC」インフルエンサーコンテストで発掘されたインフルエンサーです。
ナゴグルプロフィール▷https://the-selection.jp/yacac/author/nagoyafood/
2023CAC特別企画として、平川水産とナゴグルで「美味しいウニの見分け方」をライブ配信もしています。
「美味しいウニの見分け方」記事▷https://the-selection.jp/yacac/news/2023cac_hirakawa/
*今回のコラボを辞退したい方がいれば連絡先に、2023/12/19の17:00までに辞退希望の旨をご連絡ください。
ご辞退される方はマクアケの人気投票と連動するタイミングから人気投票が終了する2024/1/12 16までの期間、一時的に2023CACにエントリーした作品が非公開となります。