時速80キロの高速ジェット船で東京の海さんぽ「東京湾ぐるっと周遊クルーズ」を運航!! 

東海汽船株式会社 https://www.tokaikisen.co.jp は、2022年4月1日に高速ジェット船就航20周年を迎えることを記念して、「東京湾ぐるっと周遊クルーズ」~時速80キロの高速ジェット船で東京の海さんぽ~を運航しました。

このクルーズは、航空機の技術を応用した船舶・高速ジェット船にて、時速80kmのスピードでレインボーブリッジやアクアブリッジ、ゲートブリッジをくぐる他、普段見ることのない羽田空港を沖から眺めたり、海ほたる沖、京葉シーバース沖、東京ディズニーリゾート沖など、東京湾の見どころを航行します。さらに船内ではMCが乗船し、各所の案内や東京湾を運航する船の紹介などを行い、高速ジェット船ならではの快適なクルーズをお届けします。このクルーズは今後、不定期で運航します。

【概要】
〇実施日:2022年4月1日(金)
〇時 間:東京・竹芝桟橋出港13時30分~15時00分東京・竹芝桟橋到着
〇料 金:大人 2,000円 子ども 1,000円
○特 典:記念乗船券・記念グッズプレゼント
○使用船舶:セブンアイランド結


〇運航ルート

さっそく乗船させて頂きました。

羽田空港や海ほたるなど、よく知る施設を海側から見ることができ、普段とは違った目線で楽しむことができました。風の塔や京葉シーバースは海上に存在しているので、クルーズでしか見ることができません。

右側でも左側でも同じ光景が見れるよう配慮されています。旋回する時は片側に海、反対側に空が見えるので不思議な光景でした。アナウンスで施設の説明はもちろんのこと、その時に通った船の説明もしてもらえるので、色々な船を知ることができます。

このクルーズは今後も不定期で行われるとの事なので、運航日をチェックして海上からの景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。

下船後には新しいマスコットキャラクター「東海汽船 はこぶね課」のお披露目がされました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

「食」のライフスタイルメディア

お仕事マッチング

広告

クリエーター発掘コンテスト

オフィシャルムービー

ファッション / アートのアーティストとPR担当者の為の発信・発掘Facebookコミュニティ

NEW

  1. 株式会社レイジースーザンは、2025年3月14日(金)、コレド室町3に、新業態店舗となる「TRISE…
  2. カプセルコーヒー、専用コーヒーメーカー、“至福のコーヒー体験”を楽しむためのトータルサポートを提供す…
  3. キモノブランドJOTARO SAITOは、Rakuten Fashion Week TOKYOの関連…

アーカイブ

PAGE TOP
Translate »