第3回YAC2019募集要項

YAC2019コンテスト・ガイドボタン

  コンペ概要 本選参加者一覧 審査員一覧

 YACのあゆみ  協力・協賛 ファイナリスト

日本授賞式・GP発表  受賞式当日(動画)  運営委員紹介

メイクテーマ ファッションテーマ  料理テーマ


第3回YAC2019募集要項

1.募集要項

日本・中国、両国の架け橋になるような日中友好のインフルエンサーを発掘がテーマのコンテストです。

●募集締め切り:2019/4/15

●応募資格

①Instagramフォロワーが2,000人以上の方 or Instagramフォロワー+Twitterフォロワーの合計が3,000人以上の方
②wechatコミュニティ3,000人以上 or Weiboフォロワー30,000人以上の方(追加ルール
*予選時Instagramフォロワーが1500人以上でも登録可能です。(5月頭の本選までにInstagramフォロワーが2,000人以上になっていれば、本選に進めます。)
③2019年4月15日時点で、20~45歳までの男女(エントリー年齢引き上げました!
④日本在住の日本人 & 中国人

●選考基準

発信力・拡散力・影響力を競うコンテストになります。優秀なインフルエンサーの方を発掘し、TOP10の皆様を企業の方へご紹介させていただきますので、本選に入ってからの選考は下記の①〜⑧になります。

①運営側の伝達をしっかり把握できているか
②通達事項を全て見ているか
③明確なルール違反を起こしていないか
④ユニークユーザー数
⑤投稿に創意工夫があるか
⑥投稿課題に対して、その意図を汲み投稿できるか
(他のブランドと一緒に投稿していないか、紹介する商品と投稿がミスマッチではないか?内容に関連性があるか?)
⑦自主的に内容のある投稿ができているか
⑧各企業に紹介できる人柄か

予選

【概要】

2019年1/15~4/15の間に、応援企業の商品を自身のSNSに投稿してください。1商品、最低1投稿でお願いします。
イイね数等によってポイントを付与し、そのポイントを多く獲得した上位30名が本選へ進みます。
予選にエントリーするだけで、たくさんの特典もゲットできちゃいます。詳しくは「予選メニュー」をご確認ください。

【ポイント計算】

・1イイね=1point
・1シェア or 1リツイート=3point

本選

【概要】

第一シード~第三シードと本選が有り、それぞれのシードにおけるポイントの合計点が高かった上位10名が、ファイナルとなる第4シードに進みます。

【ポイント計算】

twitter       :1イイね=1point
Instagram:1イイね=3point
星クーポン:1スター=5point
星クーポンコンプリート:スター数×5point+ボーナス30point
拡散した星クーポンが使用される:100point
星クーポンの詳細はこちら

【本選ルール】

詳細は下記をクリックしてください。

【ファイナリスト特別メニュー】

詳細は下記をクリックしてください。

本選各シードのテーマ

自宅で気軽に発信できる物から、スタジオに集まっての撮影まで、部門によって 異なります。詳細は、日程が近くなりましたら随時アップしていきます。

🔵第一テーマ:ウェルネス・ビューティー
🔵第二テーマド:ファッション
🔵第三テーマ:料理・グルメ
🔵ファイナル(第四シード):ご当地発信

2.コンテストの流れ

STEP①エントリー

エントリーをして頂くと、コンテスト対象となる商材を使用して自身のSNSに投稿して頂きます。イイね数と合わせて、アップされた内容も選考基準に入ります。使用感のコメントや、着用した写真などを投稿してください。

STEP②本選説明会

予選を通過した30名の方対象に、説明会を開催します。(日程・場所(都内)はメールでお知らせします。)

STEP③本選:第一シード~第四シード

本戦の各テーマに合わせて、予選同様にご自身のSNSに投稿をして頂きます。*審査に向けた各種レッスンを開催します。
(審査には、実技も含まれます。各種レッスンは有料となりますが、強制参加ではありません。詳細は随時、ご案内します。)

STEP④グランプリ授賞式

授賞式にご招待。そこで審査員選考によるグラプリ発表があります!

STEP⑤企業懇親パーティーに参加

ファイナルを通過の方、全員を、企業との懇親パーティーにご招待。

3.コンテストスケジュール

2019/1/15:予選エントリー開始

2019/1/23:キックオフレセプション@東急プラザ GINZA「KIRIKO LOUNGE」

2019/4/15:予選エントリー締め切り

2019/5初頭 本選選考 30名発表

2019/6月いっぱい 第一シード:ウェルネス・ビューティー部門発信対決

2019/7月いっぱい  第二シード:ファッション部門発信対決

2019/7/16〜8/25  第三シード:料理&グルメ部門発信対決

2019/8月末〜9月初旬 ファイナリスト10名を発表(第一~第三までのポイントの合算上位10名がファイナリスト)

2019/9/15~18予定 第四シード:ご当地発信部門対決

2019/9/18   グランプリ授賞式(グランプリ・準グランプリは審査員により決定)

特典

🏆グランプリ特典

1.数十社を超える企業が参加する懇親パーティーへご招待致します。

2.次年度の「日中YAC」のイメージモデルとして活躍頂きます。
(webページに2020年度、日中YACグランプリ・公式アンバサダーとして起用)

3.協賛企業のCMや広報活動が可能です。

4.日中友好を目的としたボランティア活動に参加して頂きます。

5.2020年度のレセプションパーティー・グランプリ授賞式にプレゼンテーターとしてご出席頂きます。

💐ファイナリスト特典

1.数十社を超える企業が参加する懇親パーティーへご招待致します。

2.次年度の「日中YAC」として公式アンバサダーとして活躍頂きます。

3.日中友好を目的としたボランティア活動に参加して頂きます。

 

💎リッチスタンダード賞特典

受賞後1年間、リッチスタンダードの公式アンバサダーとしてご活躍いただけます。

 

※予選期間中、コンテストのルールに沿ってSNSの投稿は、コンテスト進捗ページ及び関係各所のページにシェア(リンク)させていただきます。
エントリーに応募された写真(選考用写真)は、一次選考通過の30名のみオフィシャルサイトを含めた各メディアに掲載されます。

 

 

 

翻訳 »
error: このコンテンツは保護されています。